雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 第7話は「タイヤキダイスキ! ~親子のないしょ~ 」。今だから白状しますが、去年このタイトルを見たときの第一印象は、「なんかつまんなそう」というものでした。タイヤキって……。だいたい、吉田って誰だよ? って感じでしたし。  しかしながら実際に視聴してみると、別格の13話を除けば、個人的にはナ・イ・ショ中最も楽しめたエピソードでした。どれみっぽいエピソードではないんですけど、全然期待していなかっ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 第6話は「金平糖の思い出 ~ばあやのないしょ~ 」。ばあやですよ、ばあや。なんとあのばあやさんにも若い頃があったんです。これはものすごいないしょです。しかも名前は「小雪」。おどろきですねぇ。  物語は藤原家のばあやさんの少女時代のお話。淡い恋とバレエへのあこがれ。なんというか、元々どれみは少女漫画の範疇ではありますが、普段にも増して少女漫画してますね。  その小雪ですが、美少女存在確率の極端 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




おジャ魔女どれみナ・イ・ショ 第5話感想  24日水曜日の放映だったのですが、昨日一昨日と仕事が忙しかったので視聴が遅れてしまいました。  第5話は「涙を知るひと ~ぽっぷとハナのないしょ~ 」。タイトルは「ぽっぷとハナのないしょ」ですが、どちらかというと「どれみとぽっぷのないしょ」っていう感じですかね。そもそも「涙を知るひと」って、どれみのことですしね。  私は3人兄弟の真ん中なんで . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 第4話は「ノンスタンダード ~おんぷのないしょ~」。正直なところDVDでの視聴時でも一番楽しめなかった作品だったのですが、今回改めて視聴してみて、やっぱりエンターテイメントとしてはイマイチかなと思います。  ストーリは自分の方向性に疑問を抱き始めたおんぷが、その迷いを乗り越え、芸能人としての階段を登るというもの。ひとつ失敗していると思うのは、おんぷの悩みがわかりにくいことでしょう。いや、ただア . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 約1ヶ月ぶりにtvkで「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ」放映。しかし、1ヶ月もあいたせいで今日放映だと言うことをすっかり忘れてしまっていたうえに、毎週録画にしていたのにデッキの調子が悪くて録画されていなかった模様。DVD全巻持っているくせに、無駄にDVD-Rで半永久的保存計画が早くも頓挫。しかも噂によると台風の影響でL字付きだったらしいし。しょうがないのでDVDで視聴。ちなみにこの話見るの、多分5 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 第2話は「N.YのMAHO堂 ももこのないしょ」。第1話で出番のなかったももことおんぷがの、ニューヨークどたばた珍道中(ちょっと嘘)。  冒頭でいきなり第3話への伏線を張るあいこ。この辺知らずに視聴していて、次回予告で「あー」とか思えると面白いんですけどね。DVDで初めて観たとき、このシーンはまったく意識しなかったような気が……。  バザーに出品するブラウニーを決めるためのクラス内品評会でズ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 昨日からtvkでおジャ魔女どれみナ・イ・ショの放映開始。いやまあ、既にDVD持ってて各話とも2回以上は見返しているわけですが、改めて視聴しなおし。つーかですね、基本的に30分アニメっていうのは、週1話ペースが一番体にいいと思うわけですよ、多分。  あ、ネタばれあります。ご注意を。  で、第1話は「波乱のサイクリング 男の子のないしょ」。1年半のブランク後の新シリーズ第1話として、ギャグも各キ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




も~っと!おジャ魔女どれみのDVD-BOXを購入。 も~っと!は、4年間のうちの3年目に当り、ある意味安定期の作品。 各エピソード単体を拾ってみると悪いわけではないんだけれど、 個人的にはなんとなく印象が薄いシリーズでした。 で、とりあえず特典DISKを観てみるわけですが、 去年スカパーでも~っと!の時代を描いた おジャ魔女どれみナ・イ・ショが放映されていたので(私はDVDでしたが)、 あんま . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




おジャ魔女どれみドッカ~ン!のDVD-BOXを購入。 BOXを購入したものの、現在無印からDVDを購入して順に視聴中で、 今現在おジャ魔女どれみ♯のDVD2巻までしか到達していないので、 各話の視聴はだいぶ先になる予定だけど、とりあえず先に特典DISKを視聴。 特典DISKはメインの6人の声優が、それぞれのキャラの名場面を振り返るという形式。 キャラとしてではなく声優本人として喋っているのでいろ . . . 本文を読む

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »