![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/70037870425b937837a53064f982bf62.jpg)
先日、同世代の女性のかたとお喋りをしていましたら、「娘から、永久脱毛をしたいと相談されたのだけれど、どこか良いところ知っていますか?」と相談されました。
第二次性徴が始まったのは12歳の頃と記憶しています。
成長に伴って、男女の性差の特徴が現れ、生殖能力も備わるようになり、これを俗に思春期と呼んでいますね。
女の子は初潮を迎え、胸が膨らみ始めます。
走ると痛みを感じるので、ブラジャーを買ってもらったのは、小学6年生のときでした。
プールの時間に、準備体操で両手を挙げづらくなり、母に手伝ってもらいながら、こそこそと鏡台の前で脇の下にカミソリをあてたことも、今となってはセピア色に染まった懐かしい思い出の一場面です(笑)
あれから月日は流れ、今は第三次性徴というか、思秋期というか、いわゆる更年期を迎えているわけですが、これが思春期とはまた違った激しさのホルモン変換期で、私の場合、かなりつらい時期もありましたが、やっとどうにかこうにか乗り越えられた感がある今日この頃です。
さて、ムダ毛の処理についてのご相談でしたが、私も20代のころは「厄介だな」と思いつつも、シェービングや脱毛クリームなどで対応しつつ、「永久脱毛」を経験しないまま今に至りました。
ですから、たしかに医者ではありますが、専門は皮膚科でも形成外科でも美容整形でもないので、専門的な施術内容については責任をもってお答えができません。
けれども、医師として信頼してご相談くださったのだと思いますから、私がお答えできる範囲で、アドバイスをさせていただきました。
この場合、私だったらどうするか?と考えます。
まずは、ネットなどで、基本的なことの下調べをします。
今回の永久脱毛を例にとれば、医療機関を受診する場合と、エステサロンなどで受ける場合の二通りがあります。
施術方法としては、レーザーを毛根にあてて、発毛をさせないようにするのが一般的のようです。
病院とエステサロンとの違いは、「資格」の差です。
病院では医師免許を持っている人しか扱ってはいけない機材を使用しており、かたやエステはそうではないため、「強さ」つまり、効果に差がある可能性があります。(個人差はあります)
そのほか、費用や施術回数、期間などにも差があるため、よく比較検討して、自分の希望にあう場所や方法を検討するのが良いと思います。
この際、最も重要視すべきことは、「丁寧で親切な事前説明が充分に提供されているか」という点だと、私は考えます。
そのためには、相談、カウンセリング面談を受けられるとよいですね。
その際、一般的には、「選択肢はひとつしかない」といった説明は、要注意です。
未成年ならなおさらですが、自分だけで不安ならば、信頼できる人に一緒に説明を聞いてもらったり、経験のある人の話を聞くのもよいでしょう。
ネットサイトのクチコミは、それ自体が広告の一部だったり、信用できない書き込みの場合もありますから、参考程度がよいのではないでしょうか?
自分が納得し、不安なくできることが何より大切です。
100%安全と断言できるものはありません。
施術後のトラブルにも対応可能かどうかなどの点も留意しておくべきでしょう。
「ムダ毛なんて、この年になれば気にならなくなるわよーって娘には言ったんですけどねー」
たしかに、いつの頃からか、薄くなりましたね。
思秋期のホルモンのおかげでしょうか?
でも、年頃のお嬢さんたちにとっては、大きな問題なんですよ。