夜になると、、、激寒くなる・・・
八王子松木から~本日もブログ更新中~~~~~~
ガレージの中・・・極寒ですよ極寒
風は強いしさ~半端ねぇええよ)水廻りの仕事、、、今日1台増えたし・・・
寒し中~身体が冷た~~~くなる作業しか入ってこない過酷な現場から~お伝えしております。。。りょうすけです
鼻水が。。。出てる感覚もなくなる、、、そんな寒さの中
本日は、、、
明日陸運局へ予備検査を取るために。。。
必死に、ゴルフ1キャブを最終調整中~ってやつです
・WP交換
・フューエルライン各種ホース交換
・エンジン調整
・キャブレター調整
・前後ブレーキホース交換
・右ドライブシャフトアウターブーツ交換
・リアマフラー交換
・電気まわり清掃、フューズボックス配線清掃
・各機関点検修理
と、、、まぁたいした作業内容ではないのですが
放置されていた車だけあって「素直に言うこと聞いてくれない癖のある子」でしたが最終調整までこれて一安心!!
癖のありすぎるメカニックが、癖のある車を触る訳ですから~反発力も並みではありません・・・
まず・・・
・フューエルラインですが、キャブのフューエルフィルターなんざもうVWではこの世には存在しないパーツなので
二輪館に置いてあるバイク用のそれらしきパーツから流用しました
・WP・・・昨日もカキコしましたが「結局、全部ボルト折れました・・・」
ゴルフ2のもう片側のハウジングを流用・・・(外せてたらここまでめんどくさくはなかった・・・)
・右ドライブシャフトアウターブーツ、、、普段なら特殊工具でアウターだけ引き抜き、ブーツ交換して終了の~簡単な作業ですが
古の車すぎてスプラインが噛み込みすぎて殴っても抜けないハンパない固さだったので・・・
インドラジョイント+インドラブーツを抜き反対側からアウターブーツを付けるとてつもなくめんどくさい交換作業でした
・リアマフラー・・・えっと送られてきたマフラーの出口の角度が「確実に左に50度位曲がっていたので」車検に受からないそんなマフラー
確か「左に30度強曲がってると車検非対応」なので溶接で「い~~~感じで曲げときました}
・ヘッドライトバルブがぶっち切れましてライト不灯です
ただハロゲンバルブを交換すればいいだけの話なんですが
普通のハロゲンバルブ・・・・・↓↓↓
「取り付け部が三つ又にわかれているのが常識ですが」
・・・・
このゴルフ1キャブは当時としては「最先端」なハロゲンバルブが付いておりまして「バルブも当時のまま」
当時の、バルブの形はっつうと~↓↓↓
フィラメント部分(ライト光る場所)が
丸いのです・・・
そして、、、、
後ろ側の取り付けも丸です!!!
つまりこいつを取り付ける為のライト側も円形な訳でして・・・・・
無理やり「三つ又」のハロゲンバルブをいい感じで突っ込むか、ライトごと交換するしか手はないです
たかだかライト交換だけでこんなに手を煩わせる車はかなり厄介レベルですが・・・・
全然、一筋縄では作業させてくれない・・・恐るべし70年代の車
電気まわりの配線も錆っつうか腐食してるので・・・
「ウインカーとかが・・・・・ぼやぁ・・・・・ぼやぁ・・・・たまに着かず」
みたいな死にかけているような燈火レベル
(ちょっとカッコよかったりもするんだけどさぁ)
触媒が「元々搭載されてないので・・・燃調とか大変だし」
燃料濃すぎて明日の予備検の不安要素の・・・・1つですな
「けど紆余曲折してなんとかここまで辿り付けました」
とりあえず調子良く動いてくれてるし~~~~
明日・・・・神頼みで陸運局へGOです
(きっとじいちゃんが受からしてくれると思う宝くじ当たらなかったけどね・・・・じいちゃん・・・)
絶対に受からなければ
けどやっぱりゴルフ1の初期モデルは、、、、やっぱ力入れて作ってる感じがたまらなくレア度増してます!!
今までにゴルフ1を見ている自分が言うから間違えないと思うけど見たこともない内装の色だし
やっぱり何より~~~~シガーライターがマジで何回見てもカッコよすぎます
マジでタバコマークじゃなくてジッポマーク。。。個人的にほしいのなんの
よくドアとかも見るとドアアンカーとか見たこともない形だしね
ちっっっっちゃいのなんのけどドアの締りは抜群にいいし
後期になるとデカいやつね↓
いや~~~やっぱレアだよこの車
整備性・・・・微妙・・・すけど。。。それを増す魅力は絶対ある~~~~
そんなオーラかもしまくってる車です
てか・・・かっけ~な~~~~~
八王子松木から~本日もブログ更新中~~~~~~
ガレージの中・・・極寒ですよ極寒
風は強いしさ~半端ねぇええよ)水廻りの仕事、、、今日1台増えたし・・・
寒し中~身体が冷た~~~くなる作業しか入ってこない過酷な現場から~お伝えしております。。。りょうすけです
鼻水が。。。出てる感覚もなくなる、、、そんな寒さの中
本日は、、、
明日陸運局へ予備検査を取るために。。。
必死に、ゴルフ1キャブを最終調整中~ってやつです
・WP交換
・フューエルライン各種ホース交換
・エンジン調整
・キャブレター調整
・前後ブレーキホース交換
・右ドライブシャフトアウターブーツ交換
・リアマフラー交換
・電気まわり清掃、フューズボックス配線清掃
・各機関点検修理
と、、、まぁたいした作業内容ではないのですが
放置されていた車だけあって「素直に言うこと聞いてくれない癖のある子」でしたが最終調整までこれて一安心!!
癖のありすぎるメカニックが、癖のある車を触る訳ですから~反発力も並みではありません・・・
まず・・・
・フューエルラインですが、キャブのフューエルフィルターなんざもうVWではこの世には存在しないパーツなので
二輪館に置いてあるバイク用のそれらしきパーツから流用しました
・WP・・・昨日もカキコしましたが「結局、全部ボルト折れました・・・」
ゴルフ2のもう片側のハウジングを流用・・・(外せてたらここまでめんどくさくはなかった・・・)
・右ドライブシャフトアウターブーツ、、、普段なら特殊工具でアウターだけ引き抜き、ブーツ交換して終了の~簡単な作業ですが
古の車すぎてスプラインが噛み込みすぎて殴っても抜けないハンパない固さだったので・・・
インドラジョイント+インドラブーツを抜き反対側からアウターブーツを付けるとてつもなくめんどくさい交換作業でした
・リアマフラー・・・えっと送られてきたマフラーの出口の角度が「確実に左に50度位曲がっていたので」車検に受からないそんなマフラー
確か「左に30度強曲がってると車検非対応」なので溶接で「い~~~感じで曲げときました}
・ヘッドライトバルブがぶっち切れましてライト不灯です
ただハロゲンバルブを交換すればいいだけの話なんですが
普通のハロゲンバルブ・・・・・↓↓↓
「取り付け部が三つ又にわかれているのが常識ですが」
・・・・
このゴルフ1キャブは当時としては「最先端」なハロゲンバルブが付いておりまして「バルブも当時のまま」
当時の、バルブの形はっつうと~↓↓↓
フィラメント部分(ライト光る場所)が
丸いのです・・・
そして、、、、
後ろ側の取り付けも丸です!!!
つまりこいつを取り付ける為のライト側も円形な訳でして・・・・・
無理やり「三つ又」のハロゲンバルブをいい感じで突っ込むか、ライトごと交換するしか手はないです
たかだかライト交換だけでこんなに手を煩わせる車はかなり厄介レベルですが・・・・
全然、一筋縄では作業させてくれない・・・恐るべし70年代の車
電気まわりの配線も錆っつうか腐食してるので・・・
「ウインカーとかが・・・・・ぼやぁ・・・・・ぼやぁ・・・・たまに着かず」
みたいな死にかけているような燈火レベル
(ちょっとカッコよかったりもするんだけどさぁ)
触媒が「元々搭載されてないので・・・燃調とか大変だし」
燃料濃すぎて明日の予備検の不安要素の・・・・1つですな
「けど紆余曲折してなんとかここまで辿り付けました」
とりあえず調子良く動いてくれてるし~~~~
明日・・・・神頼みで陸運局へGOです
(きっとじいちゃんが受からしてくれると思う宝くじ当たらなかったけどね・・・・じいちゃん・・・)
絶対に受からなければ
けどやっぱりゴルフ1の初期モデルは、、、、やっぱ力入れて作ってる感じがたまらなくレア度増してます!!
今までにゴルフ1を見ている自分が言うから間違えないと思うけど見たこともない内装の色だし
やっぱり何より~~~~シガーライターがマジで何回見てもカッコよすぎます
マジでタバコマークじゃなくてジッポマーク。。。個人的にほしいのなんの
よくドアとかも見るとドアアンカーとか見たこともない形だしね
ちっっっっちゃいのなんのけどドアの締りは抜群にいいし
後期になるとデカいやつね↓
いや~~~やっぱレアだよこの車
整備性・・・・微妙・・・すけど。。。それを増す魅力は絶対ある~~~~
そんなオーラかもしまくってる車です
てか・・・かっけ~な~~~~~