貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【A3修行】エーゲ航空ゴールドメンバーとしてANA国内線に搭乗

2014-02-01 | エーゲ航空修行
昨年の8月にゴールドカードが届きましたが、年末の旅行もスカイチームの中国東方航空利用ということもあり、カート到着以来、特にエーゲ航空のゴールドメンバーとしてのメリットを享受する機会はありませんでした。

ですが、先月、ついに修行の成果を生かす機会がやってきました。
沖縄出張です。

那覇までの航空会社は、もちろんエーゲ航空と同じスターアライアンスのANAを利用。

ついにA3*Gと印刷された搭乗券を見る事ができました。

羽田空港ではスターアライアンスゴールドメンバーが利用できる専用の保安検査場をどや顔で利用し、搭乗開始まで少し時間があったので、ANAラウンジに入場してみました。

といっても、これからお仕事なのでアルコールはなし。
そう考えると朝の時間帯に関して言えば、ベーグルが頂けるカードラウンジの方がよかったのではという気も。まぁ、端っこのほうにあるので移動が面倒ですが。

帰りの那覇空港でもANAラウンジを利用。



沖縄らしく泡盛が置かれていました。


ビールはもちろん、オリオンビール

ちなみに今回のチケットはビジネスリピートを利用。Miles%Bonusへの加算時のクラスはYでしたので100%加算。片道984マイル獲得です。

国際線初搭乗はコチラ



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【中国・UAE】帰国。AgodaとE... | トップ | 【中国・UAE】提携航空会社利... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-04-19 09:42:31
修行の記事始めから一気に読みました。
面白かったです。
返信する
コメントありがとうございます (tdsk(管理人))
2014-04-20 19:15:32
あさん

お褒めの言葉ありがとうございます!
記事を書いた甲斐がありました。

A3関連の記事の更新は、しばらく予定は無いのですが、またお時間があるときに覗いてください。
返信する
ANA国内線のマイレージ登録 (Shoko)
2014-04-28 14:40:57
こんにちは!A3修行記を楽しく拝見させていただきました。私にも、もうすぐゴールカードが届きそうです。

そこで教えていただきたいのですが、ANA国内線をANAウェブサイトで予約する際に、ANAマイレージクラブ会員番号が表示されてしまいます。提携航空会社を選択するところを見つけられないのですが、A3に事前登録することは可能なんでしょうか?事後登録など、何かひとひねり必要なのか教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします!
返信する
ブルーからゴールドへのランクアップ条件 (OJA)
2014-04-29 10:48:32
こんにちは、一連のA3修行記録を拝読しました。
A3修行については昨今様々な方が同様の主旨の記事を書かれている中で、こちらのブログはわかりやすさと日記としての面白さの両方を兼ね備えていらして大変面白かったです。
これからA3修行記録以外の記事も読んでみようというところです。

1点、もしもおわかりになったら教えてください。
先日ブルーランクに到達したよ、という連絡がエーゲ航空から私のところにありました。
往復便のうち、往路分が加算されたところでの連絡でしたため、まもなく復路分も加算されることになるだろうと思っているところです。
私の場合は現状の累計マイルは5000ほどです。
したがって、これから1年間の間に15000マイルほどを加えればゴールドメンバーになれるのだな、と認識しています。
(厳密には、復路分として1000ほど加算されるはずですので、残りは14000マイルです)

ただ、私事ながら、飛行機に乗る機会が東アジア圏への仕事の際のみで、欧米などの遠方に行く機会やプライベートで飛行機に乗る機会がありません。
したがって、果たしてこれから1年間で15000マイルが溜まるのだろうか、という点に不安を持っています。

ブルーランク到達後の1年間で累計20000マイルに到達しなかった場合、当然ゴールドにはなれないとして、この場合のゴールド到達条件はどうなるのかご存知ではないでしょうか?

まさか、ずっとブルーのままでゴールドへの道が閉ざされるということはないだろうと考えているのですが、その点も確証はないのでわからずにいます。
私が勝手に想像しているのは「ブルーランク到達後の最初の搭乗から1年間」だった対象期間がたとえば「直近1年間」にずれる、などというルールです。
ただ、そうなると「直近1年間」に溜めねばならないマイル数がどうなるのか(全員一律16000?)、そのあたりで混乱しそうです。

本来こちらで伺うような種類の質問ではないはずで、不躾・失礼をご容赦願えましたら幸いです。
もしもおわかりになったらで結構です、ご教示いただけましたら嬉しいです。
返信する
ブルーからゴールドへのランクアップ条件 (OJA)
2014-04-29 12:05:14
続けざまに、しかも長文で申し訳ありません。
エーゲー航空のサイトを丹念に見ていたら、ゴールドメンバーになるための条件を記した欄に以下の文章を見つけました。

Members who hold a BLUE Card and who have earned at least 16,000 Tier Miles within twelve (12) consecutive months from their first miles-accruing flight on the previous tier will receive the GOLD Card. If, however, the Blue Member, after completion of the aforementioned twelve-month period, has gathered less than 16,000 Tier Miles, then he/she shall remain a Blue Member, whilst the Tier Miles collected during that twelve-month period shall not be automatically reset, but shall rather be successively deleted one (1) year from the day of each respective flight event, effected within the 12-month period in question.Members who hold a BLUE Card and who have earned at least 16,000 Tier Miles within twelve (12) consecutive months from their first miles-accruing flight on the previous tier will receive the GOLD Card. If, however, the Blue Member, after completion of the aforementioned twelve-month period, has gathered less than 16,000 Tier Miles, then he/she shall remain a Blue Member, whilst the Tier Miles collected during that twelve-month period shall not be automatically reset, but shall rather be successively deleted one (1) year from the day of each respective flight event, effected within the 12-month period in question.Members who hold a BLUE Card and who have earned at least 16,000 Tier Miles within twelve (12) consecutive months from their first miles-accruing flight on the previous tier will receive the GOLD Card. If, however, the Blue Member, after completion of the aforementioned twelve-month period, has gathered less than 16,000 Tier Miles, then he/she shall remain a Blue Member, whilst the Tier Miles collected during that twelve-month period shall not be automatically reset, but shall rather be successively deleted one (1) year from the day of each respective flight event, effected within the 12-month period in question.

英語に堪能ではなく正確に把握できている自身はないものの、どうやら「ブルーになってからの1年間以内に累計20000に達しなくても、その後直近の1年間に16000以上を稼げばゴールドになれる」といった意味のことが書いてある? ようです。

お騒がせしてしまい失礼いたしました。
返信する
Unknown (tdsk(管理人))
2014-04-29 18:20:14
Shoko様

コメントありがとうございます。

予約時にはA3の事前登録はできなかったと思いますが、予約完了後にWeb上で加算先を変更することは可能です。
現在、ANAの予約を持っていないので、4ヶ月前ほどの記憶を頼りにしての回答になりますが、予約が完了した後に、Web上で「予約確認」を行い、「お客様番号の登録」から他社マイレージを登録できたと思います。画面の下のほうにアイコンが並んでいたと思います。

記憶が曖昧ですみません・・・
返信する
Unknown (tdsk(管理人))
2014-04-29 18:42:15
OJA様

コメントと情報共有ありがとうございます。

自分もそのあたりの条件を知らなかったので、貼って頂いた条件を読んでみました。
英語は得意ではないので間違ってるかもしれませんが、OJA様にコメント頂いている通り、「ブルーになってから1年間」ではなく、「ブルーの資格を保持した状態」で、「1年以内に16000マイル獲得」すればよいようですね。
ブルーカード自体は「Member Cards and their Passwords will be cancelled within 36 months if no flight activity is recorded in their Accounts. 」とあるので、36ヶ月に1回でもマイル加算しておけばいいので、ブルーを維持しつつ、出張なり海外旅行なりで1年間で16000マイルを加算できる機会があれば、無事ゴールド達成ですね。
返信する
ANA国内線のマイレージ登録 (Shoko)
2014-05-13 10:02:08
お返事ありがとうございました。
予約詳細確認→オプショナルサービスの「お客様番号登録」で(A3 マイルズ&ボーナス)を選択できました。2万マイル達成後も、こうやってANA国内線でマイルを足していけばゴールドを維持できるんですね。ようやく理解しました!

ありがとうございました
返信する
Unknown (tdsk(管理人))
2014-05-14 08:06:16
shoko様

情報共有ありがとうございます。
曖昧な記憶がお役に立てたようで、良かったです。
返信する

コメントを投稿

エーゲ航空修行」カテゴリの最新記事