![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/88f66abff325055d51ba39c76f8eeeb3.jpg)
UAE・オマーン改め中国・UAE一人旅の四日目(後半)です。
改まった経緯は二日目(前半)の記事を参照。
[初日はコチラ]
石林は中国南方カルストとして、貴州省茘波、重慶武隆と併せてユネスコから世界自然遺産に登録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/3520d694f16778ed434f349e4b0f3f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/2bfa550f46b4947bd29ad59d20536e41.jpg)
石林の文字通り石が林立しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/ef22f5c870a23ec3ccc99dc0edce8c62.jpg)
中国では「天下第一の奇観」とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/612b1d38e2b6e527f7e057a0b3a45b32.jpg)
ぶらぶら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/1d9a5c9d8a62fd1f1f56fb6a167a2d1d.jpg)
こんな感じで岩と岩でまるで迷路のようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/26f9df09fbdb45145b53f4d410627380.jpg)
元々は海底で形成された石灰岩が隆起してできたものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/a596a4220d1ec0d1c4c12168be337cd0.jpg)
剣峰池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/bc328545a2bfd1a85c5b1ea95b4ffbc0.jpg)
象の形をした岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/423149582c29ceee14b409367bf1ddaf.jpg)
30分もいると飽きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/f081407f4cbaa98b858d0d40b183884c.jpg)
言ってしまえば、ただ岩がいっぱいある公園なわけですし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/4d2428c8e6b13b11200ff9f8f63fb35c.jpg)
やはり中国の子供にとっても面白い場所ではないようで、敷地内にはこんなのまでありました。
五日目(前半)に続く。
改まった経緯は二日目(前半)の記事を参照。
[初日はコチラ]
石林は中国南方カルストとして、貴州省茘波、重慶武隆と併せてユネスコから世界自然遺産に登録されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/3520d694f16778ed434f349e4b0f3f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/2bfa550f46b4947bd29ad59d20536e41.jpg)
石林の文字通り石が林立しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/ef22f5c870a23ec3ccc99dc0edce8c62.jpg)
中国では「天下第一の奇観」とも呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/612b1d38e2b6e527f7e057a0b3a45b32.jpg)
ぶらぶら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/1d9a5c9d8a62fd1f1f56fb6a167a2d1d.jpg)
こんな感じで岩と岩でまるで迷路のようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/26f9df09fbdb45145b53f4d410627380.jpg)
元々は海底で形成された石灰岩が隆起してできたものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/a596a4220d1ec0d1c4c12168be337cd0.jpg)
剣峰池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/bc328545a2bfd1a85c5b1ea95b4ffbc0.jpg)
象の形をした岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/423149582c29ceee14b409367bf1ddaf.jpg)
30分もいると飽きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/f081407f4cbaa98b858d0d40b183884c.jpg)
言ってしまえば、ただ岩がいっぱいある公園なわけですし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/4d2428c8e6b13b11200ff9f8f63fb35c.jpg)
やはり中国の子供にとっても面白い場所ではないようで、敷地内にはこんなのまでありました。
五日目(前半)に続く。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます