貧乏社畜サラリーマンの海外旅行記

長期休暇に有給休暇をくっつけて、
仕事と家族を日本に置き去り、海外旅行へ
貧乏社畜リーマンによる海外旅行記。

【A3修行】ついに改悪。変更点のまとめ。ゴールドメンバー維持は困難に

2014-09-27 | エーゲ航空修行
つ、ついに恐れていたことが・・・

エーゲ航空(A3)のマイレージプログラム、マイルズ&ボーナス(Miles&Bonus)の規約が改悪されることとなりました。

スターアライアンスゴールド資格の中でも比較的簡単に取れて、かつ維持条件が36ヶ月に1回の搭乗という点が、魅力だったのですが、今回の改悪でこれらの魅力は失われました。

まぁ、改悪とは書きましたが、こちらの記事でも書いた通り、エーゲ航空側には、何のメリットもなかった規約が是正されたという、当然起こるべくして起こったことなのですが。

せっかくなので、エーゲ航空のサイトに載っている変更点から主なものをまとめてみました。
ちなみに変更は2014年11月24日からになります。

-----------------------
マイレージプログラム名称
旧:Miles&Bonus
新:Miles+Bonus

ステータス種別
旧:ブルーメンバー(スターアライアンスシルバー)
   ゴールドメンバー(スターアライアンスゴールド)
新:シルバーティア(スターアライアンスシルバー)
   ゴールドティア(スターアライアンスゴールド)

ステータス獲得条件
旧:
・ブルーメンバー
「12ヶ月以内に4,000マイル獲得」
・ゴールドメンバー
「ブルーメンバーが12ヶ月以内に16,000マイル獲得」
新:
・シルバーティア
「12ヶ月以内に12,000マイル獲得かつ2回以上のエーゲ航空かオリンピック航空の利用」
もしくは
「12ヶ月以内に24,000マイル獲得」
・ゴールドティア
「12ヶ月以内に24,000マイル獲得かつ4回以上のエーゲ航空かオリンピック航空の利用
もしくは
「12ヶ月以内に48,000マイル獲得」

ステータス維持条件
旧:
「36ヶ月以内に一回以上の搭乗マイルの加算」
新:
・シルバーティア
「12ヶ月以内に8,000マイル獲得かつ2回以上のエーゲ航空かオリンピック航空の利用」
もしくは
「12ヶ月以内に16,000マイル獲得」
・ゴールドティア
「12ヶ月以内に12,000マイル獲得かつ4回以上のエーゲ航空かオリンピック航空の利用
もしくは
「12ヶ月以内に24,000マイル獲得」

Tier Mileの購入
旧:不可
新:加(ただし、年間の購入上限有)

現在のステータスの扱い
・現在ブルーメンバー 
 新制度の開始日(2014年11月24日)から過去12ヶ月以内の搭乗実績が、シルバーティアの維持条件を満足していればシルバーティアへ。それ以外はステータスなし。
・現在ゴールドメンバー
 過去の搭乗実績関係なしにゴールドティアへ。
-----------------------

ゴールドの維持条件ですが、自分には無理です。
そもそも、多頻度利用客の囲い込みを目的としているステータス制度なのに、自分みたいに飛行機に乗るのは年数回程度で、しかも特定の航空会社やアライアンスに関係なく、安さを第一にチケットを選ぶ自分が、ゴールドメンバーなっていたこと自体が、やはりルールがおかしかったというべきでしょう。

この前のクック諸島旅行でスターアライアンスゴールドの特典も利用できましたし、一応ゴールドメンバーになった甲斐はありました。

ただ、来年11月まではゴールドティアのようですので、ちょうどANAのマイルも貯まっているので、もう一回くらいスターアライアンスの海外特典航空券を発券して、使ってみるのもいいかなと思っています。

ゴールドカード到着はコチラ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【A3修行】エーゲ航空ゴール... | トップ | 【A3修行】新しいゴールドカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エーゲ航空修行」カテゴリの最新記事