ルーマニア・モルドバ・沿ドニエストル一人旅の八日目(前半)です。
[初日はコチラ]
夜行列車でモルドバの首都キシナウから、再びルーマニアの首都ブカレストへ戻ってきました。
ホテルで少し休憩して、本日はブカレスト市内観光。
まずは、ブカレスト観光のハイライト、国民の館へ。
ホテル近くのノルド駅から地下鉄で移動。
国民の館は、ルーマニアの指導者・故チャウシェスク同志が、ルーマニア国民のために日本円にして1500億円近い費用を投じて作らせた宮殿です。
内部の見学はツアー形式のみ。
ツアー用の入り口から入ります。
ツアー代金は55RON(≒1500円)。内部の写真撮影は別料金です。代金の支払いはクレジットカード不可。パスポート必須です。
モルドバから戻ったばかりで、ルーマニアレイの手持ちが少なかったので、いったんATMまで下ろしに行く羽目になりました。
内部の写真は有料だったのでありませんが壮麗な宮殿でした。
宮殿のテラスから統一大通り方面を一望できます。
大体2時間くらい見学にかかります。
国民の館から統一大通りを東に向かい、統一広場方向へ。
統一広場。
そのまま南西へ歩き大主教教会へ。
ルーマニア正教の総本山というべき場所です。
儀式が行われていました。
ブカレスト旧市街へ。
クルテア・ヴェケ教会。
旧王宮跡。
スタヴロポレオス修道院。
旧市街でランチ。
八日目(後半)に続く。
[初日はコチラ]
夜行列車でモルドバの首都キシナウから、再びルーマニアの首都ブカレストへ戻ってきました。
ホテルで少し休憩して、本日はブカレスト市内観光。
まずは、ブカレスト観光のハイライト、国民の館へ。
ホテル近くのノルド駅から地下鉄で移動。
国民の館は、ルーマニアの指導者・故チャウシェスク同志が、ルーマニア国民のために日本円にして1500億円近い費用を投じて作らせた宮殿です。
内部の見学はツアー形式のみ。
ツアー用の入り口から入ります。
ツアー代金は55RON(≒1500円)。内部の写真撮影は別料金です。代金の支払いはクレジットカード不可。パスポート必須です。
モルドバから戻ったばかりで、ルーマニアレイの手持ちが少なかったので、いったんATMまで下ろしに行く羽目になりました。
内部の写真は有料だったのでありませんが壮麗な宮殿でした。
宮殿のテラスから統一大通り方面を一望できます。
大体2時間くらい見学にかかります。
国民の館から統一大通りを東に向かい、統一広場方向へ。
統一広場。
そのまま南西へ歩き大主教教会へ。
ルーマニア正教の総本山というべき場所です。
儀式が行われていました。
ブカレスト旧市街へ。
クルテア・ヴェケ教会。
旧王宮跡。
スタヴロポレオス修道院。
旧市街でランチ。
八日目(後半)に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます