新千歳空港を12:45に離陸していざ女満別空港へ。
離陸してすぐに北海道胆振東部地震の傷跡が。
ある一部の地域の山が崩れているのがはっきり見えました。
被災された方のご冥福をお祈りするとともにいち早い復興をお祈りいたします。

45分ほどで女満別空港に到着。
40分後に大城さんが到着するのでその前にレンタカーを借りに行きます。

この赤いパッソが北海道での相棒です。
予定通り大城さんが到着。
とりあえず網走と言えば網走刑務所。
その途中でなぜか車が数台止まってみんな同じ方向で写真撮影。

訳も分からずとりあえず撮影。後でわかったのですがメルヘンの丘というところで空港にも写真がありました。
ナビで網走刑務所に向かい到着。マラソン前で観光客がいるはずなのに誰もいません。車でウロチョロするとなんだかちょっと様子が違う。
改めて調べてみるとここはほんとの刑務所で、網走刑務所博物館は別の場所でした。
車で10分ほどで到着。

いよいよ監獄入りです。

早く到着すればガイドもあるみたいでちゃんと調べておけばよかった。
北海道を開拓しロシアの脅威から日本を守るのが目的で、そのための道路を建設するために囚人が送り込まれたそうです。



見学している途中でメガネが無いのに気付き探したけど見つからず。
入り口にいる看守に聞いても仏頂面で答えてくれず。

車に戻ったらありました。
時間がまだあったのでとりあえずコースの予習。
これで明日はばっちりという事で今日の宿泊先の北見へGO。
北見での晩御飯は、全く考えてなくてホテルのフロントで聞いてみると北見は焼肉の町らしい。という事で1人2000円でビール付きのコースが食べられるとのことで決定。
パンフレットの一番最初に書いてあったところに電話すると満員とのことだったので一番後ろに電話したらOK。
『百萬力』という店でどうも結構高級でおしゃれなお店。


こんな感じで量は少ないけどいろいろ食べられる。
当然これだけで終わるわけがなく追加を注文。

するとカウンターの隣で日本酒を注文しているのを鼻の利く大城さんが見て同じものを注文。それがきっかけでお隣さんと話が進む。
お二人は帯広から来れれたという事ですがここでも『赤いサイロ』の話。さすがオリンピック効果抜群です。
我々が47都道府県走破を目指しているというとそれじゃあ2週目は帯広にという事で2週目突入が決定??
帯広も美味しそうな物が多そうなので是非2週目には。

という事で相変わらずのレース前とは思えない前夜祭でした。
離陸してすぐに北海道胆振東部地震の傷跡が。
ある一部の地域の山が崩れているのがはっきり見えました。
被災された方のご冥福をお祈りするとともにいち早い復興をお祈りいたします。

45分ほどで女満別空港に到着。
40分後に大城さんが到着するのでその前にレンタカーを借りに行きます。

この赤いパッソが北海道での相棒です。
予定通り大城さんが到着。
とりあえず網走と言えば網走刑務所。
その途中でなぜか車が数台止まってみんな同じ方向で写真撮影。

訳も分からずとりあえず撮影。後でわかったのですがメルヘンの丘というところで空港にも写真がありました。
ナビで網走刑務所に向かい到着。マラソン前で観光客がいるはずなのに誰もいません。車でウロチョロするとなんだかちょっと様子が違う。
改めて調べてみるとここはほんとの刑務所で、網走刑務所博物館は別の場所でした。
車で10分ほどで到着。

いよいよ監獄入りです。

早く到着すればガイドもあるみたいでちゃんと調べておけばよかった。
北海道を開拓しロシアの脅威から日本を守るのが目的で、そのための道路を建設するために囚人が送り込まれたそうです。



見学している途中でメガネが無いのに気付き探したけど見つからず。
入り口にいる看守に聞いても仏頂面で答えてくれず。

車に戻ったらありました。
時間がまだあったのでとりあえずコースの予習。
これで明日はばっちりという事で今日の宿泊先の北見へGO。
北見での晩御飯は、全く考えてなくてホテルのフロントで聞いてみると北見は焼肉の町らしい。という事で1人2000円でビール付きのコースが食べられるとのことで決定。
パンフレットの一番最初に書いてあったところに電話すると満員とのことだったので一番後ろに電話したらOK。
『百萬力』という店でどうも結構高級でおしゃれなお店。


こんな感じで量は少ないけどいろいろ食べられる。
当然これだけで終わるわけがなく追加を注文。

するとカウンターの隣で日本酒を注文しているのを鼻の利く大城さんが見て同じものを注文。それがきっかけでお隣さんと話が進む。
お二人は帯広から来れれたという事ですがここでも『赤いサイロ』の話。さすがオリンピック効果抜群です。
我々が47都道府県走破を目指しているというとそれじゃあ2週目は帯広にという事で2週目突入が決定??
帯広も美味しそうな物が多そうなので是非2週目には。

という事で相変わらずのレース前とは思えない前夜祭でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます