3日の夕方からチームのメンバーと北薩に遊びに行ってきた

4日から仕事で来れなかったメンバーもいたけれど・・・
久方ぶりのチームでの釣り、やっぱり楽しい
みんなでワイワイやりながら、空気の澄んだ星空を見上げて「おお~!すげ~」と感動してみたり、ロッドのティップ側がすっぽ抜けて、みんなで大騒ぎ&大笑いしたり、豆アジをカツオの一本釣り状態でぽんぽん釣り上げるメンバーが居たり
沢山ライズするけどなかなか釣れない豆アジの攻略を考えたり・・・
釣果的には恵まれなかったけど、釣りは釣果だけが結果じゃないからね~
やっぱ、チーム作ってよかったと思える一晩だった
で、肝心の釣果はと言うと
出だしから豆アジしか釣れない・・・12~15cm
最初はリリースしてたけど、「お土産がないかも」という不安に襲われ(笑)キープしはじめたら釣れなくなりやがんの・・・ライズしまくってるのに(^_^;)
後はチビアラカブとか手のひらメッキとか釣れた
本命のメバちゃんは
10~15cmくらい
のおチビちゃんばっかり・・・すべてリリース
夜の部のキープは豆アジ2匹(笑)
2:00に寝て、6時頃から再開
ワームで豆アジをそこそこ釣って、メタルジグで深場を狙ったら

良型のアジゲッツ! でも、さすがに日が出たら釣れなかった
あとはムツとか釣れた
で、エギングタックルに大きめのワームでヒラメ狙ってみたら

アラカブばっかり・・・もちろん、腹ボテはオールリリース、みそ汁用に3匹だけキープした
10時頃には他メンバーと別れて、ヨッシーと帰路についたのだが、車中で
「わざわざ北薩行かなくても、メバル&ムツ以外は湾内のほうが釣れるな~」なんて結論に至ってしまった(笑)
まあ、なんだかんだ言いつつ、また行くんだろーけど・・・

4日から仕事で来れなかったメンバーもいたけれど・・・
久方ぶりのチームでの釣り、やっぱり楽しい
みんなでワイワイやりながら、空気の澄んだ星空を見上げて「おお~!すげ~」と感動してみたり、ロッドのティップ側がすっぽ抜けて、みんなで大騒ぎ&大笑いしたり、豆アジをカツオの一本釣り状態でぽんぽん釣り上げるメンバーが居たり
沢山ライズするけどなかなか釣れない豆アジの攻略を考えたり・・・
釣果的には恵まれなかったけど、釣りは釣果だけが結果じゃないからね~
やっぱ、チーム作ってよかったと思える一晩だった
で、肝心の釣果はと言うと
出だしから豆アジしか釣れない・・・12~15cm
最初はリリースしてたけど、「お土産がないかも」という不安に襲われ(笑)キープしはじめたら釣れなくなりやがんの・・・ライズしまくってるのに(^_^;)
後はチビアラカブとか手のひらメッキとか釣れた
本命のメバちゃんは

のおチビちゃんばっかり・・・すべてリリース
夜の部のキープは豆アジ2匹(笑)
2:00に寝て、6時頃から再開
ワームで豆アジをそこそこ釣って、メタルジグで深場を狙ったら

良型のアジゲッツ! でも、さすがに日が出たら釣れなかった
あとはムツとか釣れた
で、エギングタックルに大きめのワームでヒラメ狙ってみたら

アラカブばっかり・・・もちろん、腹ボテはオールリリース、みそ汁用に3匹だけキープした
10時頃には他メンバーと別れて、ヨッシーと帰路についたのだが、車中で
「わざわざ北薩行かなくても、メバル&ムツ以外は湾内のほうが釣れるな~」なんて結論に至ってしまった(笑)
まあ、なんだかんだ言いつつ、また行くんだろーけど・・・