ヨッシーが良型のシーバス獲るもんだから
ちょっと、シーバス熱が再来
木曜の夜に手持ちのルアーをすべてフック交換し、金曜と土曜の夜に出撃したのだが、金曜はシーバスのライズすらなく、マゴチかヒラメの30cmくらいのをバラしたのみ・・・
昨夜はポイントを変えて、ULタックルを持ち出したものの、強い東風に邪魔されて、開始早々に雨も降り出したので断念した
で、今日は雨・・・
だけど、こんな日なら釣れるポイントってのがあるので、とりあえず向かってみた
時合いとしては少し微妙だったし、ライズもなかったが、デュエルSBを引くと
数度のミスバイトのあと

50cmくらい?
続けて


結果、チェイス&バイトは5回くらいで、キャッチ2本
サイズは伸びなかったが、イワシ系ベイトが沸く時期になれば数も期待できるので梅雨時期のお楽しみってとこだな

ちょっと、シーバス熱が再来
木曜の夜に手持ちのルアーをすべてフック交換し、金曜と土曜の夜に出撃したのだが、金曜はシーバスのライズすらなく、マゴチかヒラメの30cmくらいのをバラしたのみ・・・
昨夜はポイントを変えて、ULタックルを持ち出したものの、強い東風に邪魔されて、開始早々に雨も降り出したので断念した
で、今日は雨・・・
だけど、こんな日なら釣れるポイントってのがあるので、とりあえず向かってみた
時合いとしては少し微妙だったし、ライズもなかったが、デュエルSBを引くと
数度のミスバイトのあと

50cmくらい?
続けて


結果、チェイス&バイトは5回くらいで、キャッチ2本
サイズは伸びなかったが、イワシ系ベイトが沸く時期になれば数も期待できるので梅雨時期のお楽しみってとこだな