AM5:30にポイントに立つと、ライズが数回
そこで、青物から狙ってみる
ルアーはデュエルのポップヒート?(すでに廃版・笑)
15分ほどポコポコやってると、よそ見してる時に限って「ゴン!」ときた(笑)
アワセを入れたら、バシャバシャやったので、シーバスかと思ったが、光る魚体で青物だとわかった
大したサイズじゃなかったので、ゴリ巻きで寄せて、波打ち際にズリ上げて捕獲成功

55cmのヤズ(ハマチ?)ちゃんでした
ロッドはDAIKO PREMIER Blue Runner-Jig Casting Model PMRJ-92MH
リールはダイワ CERTATE 3500 HD CUSTOM
この魚のサイズなら、まだまだ余裕があった
ちなみに、このタックルで初めて青物釣れた(笑)
買ってから約3年、最初の頃にブリを2本掛けて、足元でバラした限り、青物に恵まれなかったのよね・・・ってか、ほとんど真面目に使ってなかったからな(汗)
これで満足したので、エギングに切り替えたのだが、エギングだと手首に負担掛かりすぎで痛かったので、10投もしないうちに終了
で、帰る前に「ちょっと離れたポイントも見てみるべ」と移動すると
見慣れた車が居た

そう、彼ですわ


しばらく隣でエギングタックル+SB90投げたけど、一度、30cmくらいのヤズがアタックしてきただけで終~了~
てか、昨日のダメージが・・・
なんだか昨日よりアチコチ痛いし・・・
さて、帰ってからのベイトチェック

キビナゴと、スズメダイ?、アジの稚魚・・・
なんでんかんでん食うのね(^_^;)
ルアーの半分もないサイズだし・・・
そこで、青物から狙ってみる
ルアーはデュエルのポップヒート?(すでに廃版・笑)
15分ほどポコポコやってると、よそ見してる時に限って「ゴン!」ときた(笑)
アワセを入れたら、バシャバシャやったので、シーバスかと思ったが、光る魚体で青物だとわかった
大したサイズじゃなかったので、ゴリ巻きで寄せて、波打ち際にズリ上げて捕獲成功

55cmのヤズ(ハマチ?)ちゃんでした
ロッドはDAIKO PREMIER Blue Runner-Jig Casting Model PMRJ-92MH
リールはダイワ CERTATE 3500 HD CUSTOM
この魚のサイズなら、まだまだ余裕があった
ちなみに、このタックルで初めて青物釣れた(笑)
買ってから約3年、最初の頃にブリを2本掛けて、足元でバラした限り、青物に恵まれなかったのよね・・・ってか、ほとんど真面目に使ってなかったからな(汗)
これで満足したので、エギングに切り替えたのだが、エギングだと手首に負担掛かりすぎで痛かったので、10投もしないうちに終了
で、帰る前に「ちょっと離れたポイントも見てみるべ」と移動すると
見慣れた車が居た

そう、彼ですわ


しばらく隣でエギングタックル+SB90投げたけど、一度、30cmくらいのヤズがアタックしてきただけで終~了~
てか、昨日のダメージが・・・
なんだか昨日よりアチコチ痛いし・・・
さて、帰ってからのベイトチェック

キビナゴと、スズメダイ?、アジの稚魚・・・
なんでんかんでん食うのね(^_^;)
ルアーの半分もないサイズだし・・・