TAKE chan’s HOBBY

釣り馬鹿?オヤジの日記

ホットな情報?

2008年07月03日 | アジング・アジゲー
先日、ター坊さんがアジを確認してたので、アジ釣りに行きたくなったのだが、昨日は気力がなく断念・・・

で、今日はダイヤメもぐっと堪えて(笑)家を出たのだが、途中で気になるポイントがあったので、ちょいと竿を出してみた

すると、一投目から「ゴン!」
しか~し、食ってきたのは60cmくらいのフッコ君、タックルは久々に引っ張り出したナイロンラインシステム(インフィートRF76+フリームス1500)
はい、フリームスのドラグが滑らず「ぷっち~ん」

「やっぱ、フリームスのドラグはだめだ~」と、ぶつぶつ言いつつ、新しいジグヘッドを準備してると、少し離れたとこで投げてたアングラーがアジを掛けてまんがな!
で、俺もワームをフルキャスト!と、2秒も沈めないうちに違和感があったので、リールを巻くと「ぐい~ん!」
イイ感じの手応えで走り回ってくれる!
ぐにゃぐにゃタックルなので、なかなかに楽しい
ゴリゴリ寄せて、ほいっと抜き上げて御用! 25cmくらいかな~

その後も、ポツポツとヒットして、アジゲー堪能できた



しかし、先述のアングラー
メタルジグで、イイ感じに掛けてた、優に俺の倍は釣ってたんじゃないかな?
俺もジグ投げたけど、立ち位置の違いなのかアタリもなかった・・・
沈めすぎて一個ロストしたし・・・(-_-;)


んで、一時間ほど釣りして、いよいよ本命のポイントへ移動
すると、ター坊さんがいたので、恒例の盗撮が頭に浮かんだが、使えない写真になりそうだったので断念(笑)
で、話してると「こんばんわ」って声を掛けてくれるアングラーが・・・
逆光気味で、誰かわからずにいると「miyataです」って・・・
おお!君もきてたのか~!元気だね~!てなもんだ(笑)

結局、ここはダメだったらしく、情報交換して帰路についた・・・
数日で、こうも状況が変わるとは・・・


で、検尺

泣き尺の29cmが最大だった


釣り情報ポータルFish/up