TAKE chan’s HOBBY

釣り馬鹿?オヤジの日記

ミヤマクワガタ捕獲!

2007年07月23日 | コラム
夜になってから、家族で霧島へ向けて車を走らせた
目的は、「息子にミヤマクワガタを見せてやる」
本音は、「息子をダシにして、ミヤマクワガタを捕まえたい」(笑)

自販機や外灯などを見つけてはチェック

数カ所目の観光ホテルの看板で、♀ゲット!
しばらく走って目に付いた別のホテル入り口看板
車を停めると、息子が走っていく・・・

「なんか居る!あっ!ミヤマだ~!やった~!すげ~!」
思わず駆け寄り、「見して見して!」
いやあ、一瞬、ガキに戻ってしまった(笑)
立派な?♂


その後も中型の♂を追加




久々に見たミヤマクワガタ、やっぱ格好いい!
帰りの車中では息子が
「友達に自慢できる!」とはしゃいでいた

高千穂河原では星座早見表を見ながら星を観察

移動中は、イタチorテンのペアや、うり坊、鹿などを目撃

こりゃあ、息子には忘れられない夏休みの一日になっただろうなあ・・・
記憶の中で「やさしい父ちゃん」の一丁上がり! かな?(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おほ~ (おいまさ)
2007-07-23 08:37:35
久々十年ぶりぐらいにミヤマ見ました
まだまだ自然残ってるんですね

いいパパっぷりですな
返信する
うおぉ! (ター坊)
2007-07-23 09:17:44
深山だ!
すっげ~かっこいいですね!
しかもペアで!

でもこの平地の暑さに耐えられるでしょうか・・・
ちょっと心配。
返信する
おぉ!ミヤマだ! (釣人心)
2007-07-23 10:06:23
もう何年も見てないですね!チョット羨ましいかもぉ~!
息子さん、友達に自慢しまくりですね!

しかし、ター坊さんの仰る通り、暑さに弱いクワガタなのでお気をつけを!確か、乾燥にもメッチャ弱いんですよね~。
返信する
Re: (TAKE)
2007-07-23 20:35:50
>おいまさ君
俺は小学校低学年の頃に、溝辺で大きな♂を一回
小学高学年に♀を自宅付近で
10年くらい前に小型の♂を隼人で捕まえたことしかなかったのよ・・・だから、今でも憧れのクワガタなんだな~
息子のおかげ、かも?(笑)

>ター坊さん
今日の夕方見たら、かなり元気で、さっきは交尾してたよ(笑)
今度、自分用に捕まえてこようかな・・・(^_^;)

>釣人心さん
かなりうれしそうだったからね~
飼育方法をググってみなきゃ
返信する

コメントを投稿