TAKE chan’s HOBBY

釣り馬鹿?オヤジの日記

修理と整理

2013年10月10日 | 釣り
リールの部品が届いたので
これが1900円もする

修理とメンテ

で、なにを思ったか、最近眠ってたルアーも引っ張り出して
サビたフックを処分、ルアーに付着したサビの除去などしてみた
メガバス

これもメガバス
↑こんな懐かしいルアーも出てきた

並べてみた

ダイワ

デュエル

マリア

etc


ヨルマル~&M
この2本で釣れたことない(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うめ)
2013-10-11 15:05:27
おお~
いよいよ本格始動ですか?
コレってベイトリールですよね
やっぱりカヤックはベイトリールがいいんですか?
返信する
Unknown (TAKE)
2013-10-12 09:02:24
>うめさん
いやあ、たまにはシーバスも狙ってみるか?
と、ちょっと考えてみたりしたもので(笑)
うちのカヤックはシットインなので、ベイトリールの方が楽ってだけですよ
リールがロッドの上か下かってだけで、シットインカヤックだと結構違いますね
返信する
Unknown (彼(くどい?))
2013-10-25 13:08:39
今やフックも高価な品物ですからね、
その数を交換ってなると結構な金額掛になりそうですね(;´д`)

釣りを『愉しむ』感じの記事。
なんだか和ませて頂きました(^-^)
返信する
Unknown (TAKE)
2013-10-25 14:27:06
ヒロ君
くどい(笑)
これだけのルアー分のフックなんて買えるはずもない
ブルーカラーは残念だ
返信する

コメントを投稿