こんばんは〜
リモート授業を受けたり、大人の初心者ピアノレッスンが復活したり😊
もうすぐ、以前の生活が戻りつつあります。電車で移動とか、体力がヤバくなって来てますね。
みなさんも自粛中の生活から、少しずつ生活が変わってきましたか?
気合いが入ってきたのもあるし、ゆっくり出来なくなる不安もありますね。

さわらと国産豚ロースを買ってきたので、
1、さわらは塩を振り、キッチンペーパーで水分を押さえて、
2、オリーブオイルを敷いたフライパンで8分
中火から弱火に変えて蒸し焼きにしました✨
はい、メインのDHAタンパク源ができました✨

人参のジュリエンヌ(千切り)をしたので、
何を作ろうかと思って、
手で切った美しさが見えるように、お昼にスープを作りました。

1、ニラを横に寝かせて四角形になるよう、千切りの太い目に切ります。
2、無添加ガラスープを溶かし、ニラとにんじんのジュリエンヌをスープで煮ます。
3、仕上げに、卵を白身を切るようにお箸を底に着けながら上下か左右に混ぜ、
火を止めて、糸状に垂らし円を描きながらスープに流し入れます。
写真は、家のハーブを摘んで飾りました。
スープに豚と味噌を追加したら、晩も美味しかった😋
シンプルでかんたんなご飯で時短しました🍀✨