前回は、京都駅から三十三間堂、京都国立博物館のお話でした✨
今回は、猛暑の中の🌈休憩と癒しに入った、京都の素敵なホテルのレストランの様子をお伝えします✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ランチとディナーの間の時間帯でいただける、デザート以外のメニューは?
メニューは文字での説明なので、想像力でオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/e122ad0759fa9ee36ab18cfa4fdb07f9.jpg?1598056650)
その日の飾り付けや作り方、盛り付け方が違うかもしれないので、レストランによってどんなものが出てくるのか楽しみ。
コーヒーが1500円からなので、クラブハウスサンドウィッチ 丹波あじわいどり 卵 ベーコン トマト レタス 2,400円にしました。
お水はボトルで持ってきてくださいました✨
瓶入りがかわいいですね💕ジャムじゃなく🍅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/0a8fbfb06aebb5f17d7afaf42001c65f.jpg?1598056650)
インスタ映えにはどの写真が良いかな🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/1023f7ce1f7b2313538f69c1aab0886a.jpg?1598056651)
・✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/59480e25827c264ed904b816ea14cfe5.jpg?1598056656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/6a3a1d5db6ec51c67aad20fcb8887207.jpg?1598056656)
東京の椿山荘もサービスと料理が大好きなホテルで、
お庭も見て回れるのでゆっくりできて素敵ですね。
宿泊すると、歩き回ったナイキのエアマックスのゴム底の小石まできれいに取って片足ずつギフトラッピングされていて、
朝の景色と食事も素敵で🍽✨
若い頃感動したことって、私はずっと覚えています。
こちらのフォーシーズンズ京都も、椿山荘のように日本庭園の積翠園があり、平坦な道で歩きやすく、茶室のような離れもあり、池に映るホテルのライトアップでも癒されます✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
次はデザートとお庭散策の様子をお伝えしますね✨🌿🍀🌱
フォローありがとうございます🍀