こんばんは~
日曜日は、防衛大学校 吹奏楽部の定期演奏会へ行ってきました
場所は、横須賀文化会館大ホール
開場2時間前に到着、わっ!もう並んでる恐るべし中高年
腹ペコなので、取りあえずご飯を食べにレッツらGO~だ
中ホール側の入り口から入ります
入り口の前にメニューがありました
定食や丼が中心で、麺類は少なし
階段を上がった2階にあります
和風レストラン 旬香⇒ホームページ
券売機で食券を購入
入店時は空いてましたが、見る見るお客さんが来店し、
食べ終わる頃には、ほぼ満席状態
数か所にポットが置いてあって、あったか~いお茶が飲み放題
旦那さんはしらす丼 780円
味噌汁、漬物の他におかず2品が付いています
しらすが小っちゃ
煮物とブロッコリー、ブロッコリーにはマヨがたっぷり
マヨネーズがNGの旦那さん、マヨの付いた部分を残して私に下さいました
なんで食べられないのかな~
マヨをタップリ付けて食べてやるぜ
私が注文した天ぷら蕎麦も到着
天つゆと蕎麦つゆの位置が逆なのだ
あやうく天つゆで蕎麦を食べる所でした
天ぷらは揚げたて、熱々のサクサクで美味しい
後ろの方にはキスとカボチャが隠れております
お蕎麦は黒っぽく太さもマチマチの田舎風
つゆもしっかり濃くてこのお蕎麦に合っている感じ
ゆっくり味わっている余裕なく、早々にご馳走様でした
食べ終わった後、『ラーメンなかったね』というと
『あったじゃん!』と旦那さん
私(心の中で)『嘘つくでねぇ、メニュー表にもなかったし、いい加減なヤツめ』
家で画像をこっそり確認すると
ありました・・・一番下の端っこに
大変失礼をば致しました
大ホールに戻ると列はかなり伸びておりました
開場は1時30分なのですが、
1時間前位からホール内で待つことが出来てラッキー
足の悪い方にはパイプ椅子も用意して頂き、
一人で来たお客さんがトイレに行くときには、代りに並んでくれます
涙が出るほど至れり尽くせり
1時過ぎには入場できて、あ~ヨカッタ
午後2時、要約開演
まずは全員起立して、国家を演奏
フラッシュをたいたり、周りの人に迷惑をかけなければ、写真撮影OKだそうです
約2時間、力強く躍動的な演奏を堪能
ホールを出るときには、学生さんらが見送って下さいました
おばちゃん感激
特に指揮者の吉澤氏がなんかお茶目で楽しかった
すばらしい演奏有難うございました