ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

平八 ★春の潮風

2017年03月26日 | 横須賀 津久井

こんばんは~

なんか寒いですね

また冬に逆戻りのような陽気ですが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

20日月曜日の祝日ランチはこちら

米が浜にある どSが好きな煮干 平八ブログへレッツらGO~

いつも一風変わった驚きのラーメンを出しています

今日はどんなラーメンが食べられるかしら ワクワクだな

  

店頭のメニューには、今日もどSの文字が躍っております

  

今回のメイン食材は烏賊のようですね

  

店内はテーブル席は埋まっており、数席空いていたカウンター席へ

セルフでお冷を持ってきて、通常メニューをながめながら待つ事しばし

 

旦那さんの鶏そばpure 純とりダシ 700円

鶏と豚のダブルチャーシュー、海苔もダブル乗せ

  

私は春の潮風 沖のきらめき 850円

烏賊そば“超どS”そば

烏賊と荒炊の夢のセッション 

だそうです

麺は中盛りオーダー

  

スープはメッチャ烏賊

烏賊のラーメンは初めて食べましたがアリです

  

ストレートの麺がスープに合って美味しい

 

ピンクのレアチャーは、炙ってあって絶品です

  

ご馳走様でした

またどSなラーメン頂きに伺います


らぁめん花月 嵐 ★藤崎家

2017年03月24日 | 横須賀 浦賀

おはようございます

広香居でチョイ呑みした後

〆のラーメンは、らぁめん花月嵐ホームぺ―ジ

浦賀駅前に少し前のオープンしたんですよ

店内に入ると、いきなりボックス席がいくつかあって意外と広い

  

もらったチラシに付いていたクーポン券で、おビール頂いちゃいました

  

ラーメンは、中華そば 竹食堂

  

私は期間限定のコレ

  

アニマル浜口藤崎さんの

横浜家系ラーメン 藤崎家 720円

  

麺は太目のストレート

  

チャーシューは備長炭でスモークしてある燻しチャーシュー・・・旨し

  

美味しかったです

ご馳走様でした


広香居 ★ワンコイン料理

2017年03月20日 | 横須賀 浦賀

こんにちは~

今日は暖かい一日でしたね

午前中は予定通りお墓まりに行きましたよ~


先日浦賀で仏事があり、その後ちょこっと飲み会

浦賀駅前の中華料理 広香居⇒食べログ

  

店内に入ってみると、ご家族連れが何組かおられました

浦賀駅前にはファミレスなんか無いのでね

そういえば、駅前の“九州屋”さんが突然閉店してしまし驚きました

寂しくなるなぁ


でもって、ちょこっと飲み会は、平日お得なワンコイン料理

生ビールとセットで1000円ポッキリ

取りあえず、上から4つを速攻オーダー

  

とにかく生ビールでお疲れさま~

ザーサイと大根の醤油漬け付き

  

まず登場したのは、蒸し鶏の冷菜

鶏肉は柔らかくてメッチャ旨いんだなこれが

最近ハマっているネギも美味しい

  

ニラレバ炒め

もやしのシャキシャキ感とレバーの食感がたまりませんな

  

これはもうビールがすすむクンだ~ お替りヨロシクです

  

続いてイカとエビのチリソース炒め

イカとエビとありますが、見ての通りほぼイカです

イカもこんな風に飾り包丁を入れると華やかですね!

甘辛いソースが食欲増進

  

ナスのユーシャンソース

  

まだ時間は早いのですが、仏事の後なのでこの辺でお開き

ご馳走様でした


AFURIカップ ★柚子辣湯麵

2017年03月19日 | カップラーメン

こんにちは~

春のお彼岸ですね

皆さま、お墓まりに行かれましたか~

三連休、横須賀はお天気が良く暖かいので、

絶好のお墓参り日和ですね

我が家では明日行こうと思いっています

 

ある日のランチは、スーパーで買ったカップ麺

AFURI(アフリ)の柚子辣湯麵

最近コンビニなど、あちこちで見かけます

  

蓋の上には、お約束の香味油

  

蓋を開けてお湯を注ぎます

お店では大山の天然水を使っているのですが、

カップ麺なので残念ながら水道水

  

じーっと待つこと4分

  

赤い香油を入れるとこんな感じ

具が大きくて、肉だとかネギだとかメンマだとかがハッキリわかる

肉なんてすごいクオリティの高さ、しっかりした肉食感にビックリ

  

ではでは、麺を一口・・・辛くて思わず咽ました

麺は全粒粉を使用

  

柚子の風味もしっかり効いていてメッチャ旨辛

後を引く美味しさなのであります

ご馳走様でした

 

 


鐵釜 ★半玉らーめん

2017年03月18日 | 横須賀中央駅周辺

こんにちは~

寒いんだか、暖かいんだかよくわからない今日この頃

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

数か月ぶりに要約美容院に行ったこの日のランチ

横須賀モアーズシティ8階にある

久留米ラーメン 鐵釜食べログで頂きました

  

写真付きの券売機で食券を購入していると

お店のお兄さんが出てきたので、食券を渡しました

好みは、麺かためでオーダー

 

昼をだいぶ過ぎていて空いていたので、テーブル席へ鎮座

  

 卓上の容器には、ニンニクと紅ショウガがたっぷり

 

あまり待つことなく運ばれてきました

半玉らーめん 730円

いつもこれを頼んでいるような気がします

  

ミルキーホワイトのスープは甘みがあってまろやか~

  

麺は極細のストレート、程良い固さでGOOD

  

 半玉なので味付玉子が半分、これが私には丁度イイ

  

  チャーシューはホロホロッと柔らかくて、すでに崩壊してます

  

途中まで食べたところで、スタミナUPを願って

ニンニクをぐにゅ~っとクラッシュ

  

 ついでに紅ショウガも乗っけて、ガツンと食べてやるぜぃ

  

しっかし生ニンニクは効くわ~

翌日までお口臭~


黙々と食べていると、隣の席の2人の高校男子生の話が聞こえてきた

片方のお兄ちゃん、バレンタインにチョコを21個ももらったらしい

すごいな

でもホワイトデーが大変だろうなと心配する耳ダンボのおばさん

ご馳走様でした