ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

kawaraCAFE&DINING ★欲張り和定食

2019年11月17日 | 横須賀中央駅周辺

こんにちは

 

宇都宮から妹が母の見舞いに出てきた

お昼頃横須賀中央駅で待ち合わせて、まずはランチだ

モアーズシティ横須賀の

kawaraCAFE&DINING食べログ

  

和惣菜が中心の定食が頂けます

オープンな感じなので、店内が丸見え

女子ウケするようなお洒落な内装

お若い女性客でほぼ満席の様子、おひとり様女子もチラホラ

  

二人用のテーブル席が運よくひとつ空いていた

ランチメニュー

パスタやカレーもあるが、折角なので定食を食べよう

   

今週のおかず達はこちら

     

ドリンクメニュー

  

まずはドリンク、妹はアイスコーヒー、私はジャスミン茶をチョイス

  

定食が運ばれてきた

週替わり欲張り和定食 1080円Aドリンクが150円

欲張り和定食とは、お肉とお魚、両方のお惣菜を食することが出来るのだ

ごはんとみそ汁はお替りが無料らしい

  

みそ汁の具は、わかめに油揚げにお麩

だしが効いてて美味しいが、インスタントのようなお味・・・

  

漬物と小鉢のこれはお浸しだっけ?忘れた

  

鶏肉と野菜の筑前煮風煮物

  

お肉系はこれ!ささみカツ八丁みそソース

キラリと光る八丁みそのソースが味のポイント

  

白身魚のフリット柚子胡椒風味のタルタルソース

柚子胡椒の風味はいま一つだったけど、白身魚によく合って美味しかった

  

女性客が多いわりに野菜サラダが付かないのが意外

そういえば揚げ物にキャベツが付いてたか・・・

ご馳走様でした



  


丸亀製麺 ★牡蠣づくり玉子あんかけ

2019年11月16日 | 横浜市 金沢八景

こんにちは

 

ここは金沢八景のイオン

京急線とシーサイドラインが激近になり、

金沢八景駅の様子はだいぶ変わってしまった

京急は以前の方が乗り降りし易かった

  

この日の目的は、丸亀製麺ホームページ

うどんがどれでも100円引き!のクーポンが配信されていたので

  

メニュー

寒くなって来たので、あったか~い おうどんが食べたい

  

てな訳で、期間限定牡蠣づくし玉子あんかけ(並)税込690円

が100円引きで、590円

  

まずはトッピングコーナーへ

  

ねぎと生姜をちびっ子用の茶碗に入れ、お盆を持ってウロウロと席を探す

フードコートの奥の4人用のテーブル席を確保

  

 牡蠣づくしと言うだけに、牡蠣が1・2・3・4・5・6コも入っていた

  

 ほれほれ、こんなに大きくてプリップリだ~

  

 玉子あんかけとおだしの優しいお味に癒されるわ~

  

ねぎをワシワシと食べようと思ったら、醤油をかけるのを忘れていた

トッピングコーナーで醤油を探すも見当たらない

仕方がない・・・うどんに乗せたらこんなに山盛り

  

 うどんとねぎを一緒にお口の中へ・・・あぁ旨し

  

久しぶりに丸亀さんのうどん食べて、元気が出た

ご馳走様でした

出来れば横須賀にも進出してほしい



 


らぁ麺しろ ★鶏清湯らぁ麺

2019年11月14日 | 横須賀中央駅周辺

こんばんは

 

またまた横須賀の米が浜付近でお昼ご飯だ

この日は、らぁ麺しろツイッター

  

営業時間は、こちら

日曜日は昼のみの営業!開いててヨカッタ

  

10月1日から味噌らぁ麺が始まっていた

店内に入り食券を購入、L字のカウンター席、

有難いことに丁度3席空いていた

       

 旦那さんは早速、味噌らぁ麺(並) 850円

  

息子とわたしは、鶏清湯らぁ麺(並) 750円

美しく盛り付けられ、洗練された感じのビジュアル

紫玉ねぎの色合いがアクセント

  

 長~い穂先メンマ、柔らかくて旨し

  

しっとりの鶏むね肉のチャーシュー

最近、あちこちで定番となってます

  

 豚チャーシューは、ほんのりピンク色

  

醤油味のスープは、なんや?独特の風味

  

 麺は細麺のストレート

  

カウンターに並んでいる調味料の中から、これは焦がし葱?・・・入れてみた

結構合う合う、美味しいデス

  

シャキシャキの紫玉ねぎもGOOD

ご馳走様でした


 


  


一乃庵 ★づけ&たこ玉椀

2019年11月13日 | 横須賀 大矢部

こんばんは

 

父の祥月命日だったので、大矢部の公園墓地へお墓参りだ

そしてご飯は、大矢部の一乃庵食べログ

  

 駐車場は、3か所あるので助かる

  

お昼過ぎの店内はほぼ満席、運よく通路側のテーブル席が空いていた

空席がチラホラしたところで、店内をパチリ

  

 メニューがとにかく多い

  

  

  

  

  

  

  

セットメニューが多し、組合わせが色々で悩む悩む

他にもまだあります


旦那さんは、たこ玉椀 1070円

お寿司は、まぐろ、カンパチ、穴子の3カン

たこ入りかき玉か天ざるのうどんまたはそばを選ぶ事が出来る

 

私はづけ 1050円

なんでこれを『づけ』と呼ぶかは不明

  

お寿司はいくらが1カンにまぐろ2カン(づけではないのだ

ご覧あれ!この厚み とにかくまぐろがスゴイのだ

  

麺類は、なんと天ざる・天南・ちからのそばorうどん、

タンメン、チャーシューメンから選ぶ事が出来るのだ

因みに私は天ざるです

  

天ざるの天ぷらは、茄子・ピーマン・海老の3種

  

〆はそば湯を頂いてフィニッシュ

  

 お腹いっぱい、ご馳走様でした


 


 

  

 

  

 

 

  


ジョナサン ★富山産 白えびのクリームスパゲッティ

2019年11月12日 | 横須賀中央駅周辺

こんばんは


お昼ご飯、チョイと遅めのひとりめしは、

ファミレスのジョナサンホームページ

  

窓際のテーブル席に案内して頂いた

では、お昼のジョナ得セットからチョイスだ

肉も食べたいが、牡蠣も美味しそう

メインディッシュにアペタイザーまたはスイーツ、スープにドリングバーが付いてます

     

     

アペタイザーはこの中から選びます

サーモンマリネは残念ながら品切れ

ならば大好きなアレにしよう

  

お替り自由なランチスープ、ドリンクは健康的な青汁をチョイスだ

この青汁が薄すぎて、イマイチ元気になれそうにない

  

アペタイザーはオクラのオーブン焼きをオーダー

これ旨し! 家でもやってみようか

  

メインは、富山産 白えびのクリームスパゲッティ プラス100円なので、

ジョナ得セットは、税込みで1319円でした

  

白えびの上にはとびっこが散りばめてあって美味しそう

富山産の白えびは希少価値が高く『富山湾の宝石』とも言われているらしい

白えびを食べるのは生まれて初めて

素揚げされていて香ばしく美味しかった

  

クリームソースも濃厚でパスタに良く絡んで旨し

  

青汁が残念だったので、ドリンクは山形産のラ・フランスに即変更

さわやかな風味と控えめな甘さで美味しい!

  

ご馳走様でした