ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧神岡町北楢岡を往く(その8、終)

2018年10月13日 | 旧神岡町を往く

●歩いた日:2018年9月2日(日)

●歩いた所

・北楢岡:町頭、下新屋、布田谷地、北楢岡、金助谷地、沖田、一本木、小山田、沼の上

●歩いたログ(足跡)(道のり5.7km)

(以上の地図:国土地理院)

 

追記)

 前回までの記事で車まで辿り着いたが、補足的に追記を書き加える。「一本木」の「翁木稲荷神社」のところで触れた「北楢岡飛行場跡」を、「旧六郷町明田地」に終戦直前に作られた「六郷飛行場」のことが念頭にあって、ここも「戦争末期に作られた飛行場と思われるので、・・・」と書いたが、考えてみると、同じ時期にこんなに近くに軍の飛行場が二つも作られることはないと思われる。どうも気になって調べると、跡地の標柱が立っていることがわかったので、後日、改めてその場所に行ってみた。

(「北楢岡飛行場」跡の標柱)

 

 「神岡野球場」の入口の真向かいに標柱が立つ。その説明書きに、「大正9年秋、県内で陸軍仙台二師団と弘前八師団の対抗演習が行われた時、ここに臨時飛行場を作って、中島式、モーリス・ファルマン式の飛行機を飛ばした。空飛ぶ機械を見るため、未曽有の人出があった」とある。終戦間際ではなく、飛行機がようやく実用化される時期の大正年代の飛行場であったことがわかった。今は、写真のように「北楢岡」の住民が作る畑になっている。

 最後に例のように昔の航空写真をご覧いただく。S51年とS23年を続けて掲げ、見比べながら気づいたことを書く。

(S51年)

(S23年)

 

 まず、S23年の写真を見て感じることは、「北楢岡」は「伝馬役所」があったところでもあり、昔から街を形成していたことがわかる。

 また、現県道(「旧羽州街道」)の南側は、河岸段丘下の低地に田んぼが広がっているが、パッチワーク状の畑や左下に写る荒地のような土地も多いことである。ここは、「沼の上」の地名があることから推測されるように、「雄物川」のかつての氾濫原で湿地が多く、一見田んぼには適しているとも思われるが、一方で、石ころが多くて田んぼとしての条件は決して良くないという話を聞いたことがある。そんなこともあって、田んぼと畑と荒地が入り混じっており、こうした状況はS51年になってもあまり変わっていないように見える。

 さて、両年の写真の右端に車を止めた場所である「旧羽州街道」が写る。S23年の写真では南側にカーブして両側に並木のある道として写っているが、S51年の写真では、現在の県道の道筋(橙色の線)で改修され、その南側に並木を一部残して昔の道跡として細く写っている。

 「太郎兵衛稲荷神社」の場所を記入している時に気付いたが、S23年当時、今回歩いた街の北側外縁を通る道は通っていない。町の西側の部分に現県道と並行した細い道が認められるが、水路沿いの道で、今の道とは違うようだ。

 本文で「熊野神社」の大きな切り株について書いたが、S51年の写真には大木が鬱蒼と茂っているのがわかる。もっとも、切り株の状態を見ると、伐られたのは最近のことのようだ。

 次に、左上隅の桜並木があった場所についてである。両年の「旧羽州街道」をよく比較すると、桜並木のある辺りの道の曲がり具合が微妙に違うことがわかる。S23年に比べてS51では緩やかな弧を描くカーブに変わっている。また、並木のすぐ南のところから、西と南に向かう2本の小道をよく見ると、S23年には2本の道とも旧街道から直接分かれているのに対して、S51年には、南に向かう小道が旧街道から直接分かれておらず、西に向かう小道から分かれている。これらのことから、「旧羽州街道」は昔の道のすぐ北(上)側に付け替えられ(橙色の線)、元の道も残されて、その両側に桜が植えられたものと考えられる。

 S51年の写真に飛行場跡の標柱の位置を記してみた。「標柱の位置」と記した場所に現在「神岡野球場」がある。そのすぐ南東に木立で四角に囲まれたグランドのようなものがあり、それはS23年にもはっきりと写っている。S20年代のことと思われるが、我が家の近くの「玉川」沿い河川敷にも昔グランドがあり、そこで行われた運動会の記憶がかすかにあり、また、草競馬などが行われていたと聞いたことがある。ここもそんな場所だったのだろうか。

(終わり)

●ブログに掲載したログの累計(累計の道のり:349.2km)

 次回からは、初めて訪れた「旧大曲市角間川」の記事を掲載する予定です。が、その前に紅葉を見に行った記事を挟むかもしれませんので、よろしくお願いいたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★旧神岡町北楢岡を往く(その7) | トップ | ★岩手・網張へ紅葉を見に行く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧神岡町を往く」カテゴリの最新記事