10月3日 (水) /
いつの頃からか、パソコンに特別の操作を加えていないのに「gooブログ1年前の記事」と題するメールが送られてきていた。
迷惑メールに類する不要なメールだと思いながらその都度削除してきていたが、今日、たまたまそのメールを開いてみた。
そのメールには丁度1年前に書いたブログの記事の冒頭の部分「椎茸の初採れの写真」が表示されており、「1年前に書いた記事の感想を書いてみませんか? また、ライフログとして1年後の自分に向けて素敵な思い出をブログにまとめましょう♪」と添え書きしてある。
そこをクリックしてみるとブログ記事を添えた新規投稿の編集画面に飛んだ。
福岡から帰ってきた直後に台風の襲来があり、烈しい風が吹き荒れたので「IKOI農園」の状況いかんと様子をみに出掛けた。台風の被害はさほどのものではなかったが、そろそろ椎茸が出る頃では思い、原木を覗いてみたが椎茸の苗はまだ目を覚ましていないようである。収獲は風にあふられ落果した栗がすこしばかり。
それが、1年前の10月2日の記事ではなんと立派な椎茸が、そして栗の実が写っているではないか。
今夏は晴天続きで、土地がすっかり乾燥しきっていたから、考えれば椎茸原木の今の状況は致し方ないのであろう。それにしても、夏の間に原木に水掛けをしとくべきだったと反省している。
それにしても、「gooブログ1年前の記事」というメールは、タイミングがよかった。
これからは、内容を見ないままに削除せずメールを開いてみることにしよう。