伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

「吊るし雛」の飾り付け

2010年11月05日 | 手作り
11月5日

最近の吊るし雛教室では、もっぱら正月用「置き雛」の製作に忙しいようだが、そろそろ本命である「吊るし雛」の飾り付けを準備する時期にも入っている。

すでに製作済みの「正月節句」と「雛節句」のための「吊るし雛」を2連、床の間に吊るしてみたら、なかなかいい雰囲気を醸し出している。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲取クロスカントリー コー... | トップ | 松川湖一周 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事