伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

ようやく春めいてきた

2011年02月23日 | 園芸

2月23日(水)

このところ曇日が続き、気温はさほど寒くはないのだが気分的には春の訪れを感じさせなかった。

しかし、今日は青空とはいかず、うっすらかすみ雲が広がってはいるとはいえ窓越しの温もりのある日差しは春近きを思わせる。

書斎と農場と間を隔てていたコナラの巨樹の大枝を切り落としたおかげで「IKOI農場」の全貌とまではいかないが、ひろく見渡せるようになった。

畑が、ぼつぼつ春の本格的な農作業にかからなければならない時期だよ、と手招きしているかのようだ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河津・下田方面ウオーク | トップ | 梅の古木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事