ここのイノシシは、まだ味ば知らんとだろうね…
…去年、そして今年…植木1を収穫しながらの会話。
通り道らしい足跡(蹄の跡)は畑の中アチコチに見られた。
でも、近くの道路の脇は、ほじくり返してあったけどみかん畑では悪さをしていなかったからこんな会話がされていた。
でも何だか気になったので植木2を見に行ったら…
隣りの畑のあけぼのは、ガブリ、パクリと結構やられてた。
我が家はと言えば…
肥後早生なのでまだ6分くらいの着色具合だったからか10個くらいの被害で済んだ。
でもこのままにしておいたらやられるのも時間の問題。
早く電柵を取り付けに行かなん!!
注文した雑草抑えのシートが着き次第作業に取りかからなければですね。
先ずは、それが来るまで明日から選果と葉面散布です。
…去年、そして今年…植木1を収穫しながらの会話。
通り道らしい足跡(蹄の跡)は畑の中アチコチに見られた。
でも、近くの道路の脇は、ほじくり返してあったけどみかん畑では悪さをしていなかったからこんな会話がされていた。
でも何だか気になったので植木2を見に行ったら…
隣りの畑のあけぼのは、ガブリ、パクリと結構やられてた。
我が家はと言えば…
肥後早生なのでまだ6分くらいの着色具合だったからか10個くらいの被害で済んだ。
でもこのままにしておいたらやられるのも時間の問題。
早く電柵を取り付けに行かなん!!
注文した雑草抑えのシートが着き次第作業に取りかからなければですね。
先ずは、それが来るまで明日から選果と葉面散布です。