I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

一歩しかないんだよ!

2015-04-22 23:45:42 | 感謝(*^-^*)はっぴー
次回テストです。
と3回言われて初めてテストを受けられた!

前回2回は

「さぁテストしましょうか…(;¬_¬)あれれ?あれれれれ?水溜まってる!はい、失格!!抜きますよ~」

だった。

前回もだったけど今回も胃が痛い。

「はい、しゃがんで下さい。手は横で下に伸ばして…立って下さい。はい、もう一回

はい、少し右に傾きますね~90点。
そして立つ時に少し辛そうですね~
でも、合格です。
さぁ、次は足を見せてください。

あれれれれ?ん?んんん?

おや~( ̄∀ ̄)



はい、水溜まってませんね!」


(:.;゜;Д;゜;.:)はぁ?


「嬉しさ倍増でしょ?(*^ー^)」


なに、言ってるんですか~!!!!もう!(*⌒▽⌒*)

…と、Σ (゜Д゜;)びっくりしたけど合格でした。

「はい、今日からジャスコもゆめタウンも行けますよ~」

「2週間後にまたテストですよ、合格したらウォーキングと旅行が出来ますよ」

「そのまた2週間後にテストをして合格したら、スポーツと農作業が出来ますよ~そこでやっと卒業です!」

あと1ヶ月か…
しっかり治せばスポーツも出来るんだ!
凄いじゃん!!
スポーツは諦めてたから嬉しかった。
まぁ、嬉しがる前にがんばらなんねo(^-^)o




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西1、今年定植した肥後の芽かぎ

2015-04-22 19:10:00 | ◆今日の仕事◆
はるかの選果作業は、パパの仕事で…

出荷だけして西1の高接ぎの剪定に行ったりょん。
やっと2本終わる頃に我慢できなくなったんだって。

毛虫Σ (゜Д゜;)!!!

ボトボト落ちるからもうダメだ!

って事で隣の今年定植した肥後の芽かぎをする事にしました。

背景の山火事の痕が痛々しいけど…


数本の葉っぱが落ちてるけど新芽もしっかり出てきてるんだって。

頑張れ~!!!







芽かぎ終わり~(^o^)

お父さんに明日、防除を依頼したりょんでした。

りょんは朝から西里のスイカ収穫の手伝いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする