晴れ
先日の台風15号からの復活。
今年は、諦めると言っていたのに…ビニールも両親2人で張って、あとは植えるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/5b52893aa81810942d20c7302b45775f.jpg)
りょんは、みかん出しに行ったので遅れて遣ってくるまで私も久々植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/e1c29970845169d779d59a7443daeced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/07ef02f3355621a60e217eef33e54901.jpg)
寒冷紗もないから暑い暑い(≧д≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/9c8974db8e45eec50981b39c16ecaa1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/ea4c5138c3e05b2178796ad48eff9e67.jpg)
107本×5列×6連棟植えました。
1棟およそ30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/9595901ae28456009219784d8ea25d80.jpg)
仁川下の炭疽病と日焼け落とし。
仁川上から見た仁川下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/4556526c64bc4dafa2b0796f36065798.jpg)
上の部分だけ切り取ると…金峰山も阿蘇っぽい。
西里の手伝いの後にりょんは仁川上の枝つり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/d3d8371345859d7298268cab1176266d.jpg)
夕方と葉面散布。
牛追谷から(さやかのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/69669ec1db553b8ca4e8cd29bc3d11da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c89590289420ba985b316f8f2c7536f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/532ef39ad9596217ffcd0191d200e8f6.jpg)
城山…午前中やしさんがコンテナ7杯ちぎってくれる。
夕方パパ葉面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/bff9642b7abbe0729790d2f5bc86a791.jpg)
先日の台風15号からの復活。
今年は、諦めると言っていたのに…ビニールも両親2人で張って、あとは植えるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/5b52893aa81810942d20c7302b45775f.jpg)
りょんは、みかん出しに行ったので遅れて遣ってくるまで私も久々植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/e1c29970845169d779d59a7443daeced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/07ef02f3355621a60e217eef33e54901.jpg)
寒冷紗もないから暑い暑い(≧д≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/9c8974db8e45eec50981b39c16ecaa1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/ea4c5138c3e05b2178796ad48eff9e67.jpg)
107本×5列×6連棟植えました。
1棟およそ30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/9595901ae28456009219784d8ea25d80.jpg)
仁川下の炭疽病と日焼け落とし。
仁川上から見た仁川下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/4556526c64bc4dafa2b0796f36065798.jpg)
上の部分だけ切り取ると…金峰山も阿蘇っぽい。
西里の手伝いの後にりょんは仁川上の枝つり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/d3d8371345859d7298268cab1176266d.jpg)
夕方と葉面散布。
牛追谷から(さやかのみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/69669ec1db553b8ca4e8cd29bc3d11da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c89590289420ba985b316f8f2c7536f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/532ef39ad9596217ffcd0191d200e8f6.jpg)
城山…午前中やしさんがコンテナ7杯ちぎってくれる。
夕方パパ葉面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/bff9642b7abbe0729790d2f5bc86a791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/3d9764f90f167095487472ddb2018bb1.jpg)