工場の花壇のクローバーの花
赤いの初めて見ました。

普段はこの白い色はよく見かけるけど…

パパは昨日の残りの夏肥施肥。午前中
今日はハウスから…
恵者畑のデコと…

平畑のブラッド

植木2の川田

私とりょんは仁川下
りょんが剪定して花摘みの印付け
私は印の付いた枝を片っ端から花摘みをしていく。(花のみならず新芽も摘み取る)


なかなか進まないなぁ~(;^_^A
そんな時に送られてきたLINEの画像。
今日はいよいよまにゃも倒れて…
子守りに行くか?どうしようか?迷っていたけど…
1号以外孫ちんは感染しているので逆に感染者だけでいるのなら部屋から出なければ子守りはしやすいだろうし…
まにゃは…「来ない方がいいよ」と移ることを心配した。
まにゃの症状は吐き気はほぼ収まって1時間おきの下痢なんだとか。
しゅうちゃんの様子を聞いたら…
早朝よりハウスに作業に行ったらしい。
大丈夫なのか?脱水は?
ただでさえハウスの中は暑くて汗が凄いのに…
そんな心配をしていた時にこの画像はしゅうちゃんから送られてきたのだ。
ちょっと良いのか?
復活の兆し…
4号のゆいゆいの様子。

パパは午後から仁川下の剪定に参戦。
夕方は私と一緒に帰って雨前に小苗たちに施肥したい肥料のブレンド。
春肥に硫安を混ぜてます。
パッと効かせます。
明日小原山などに施肥しに行くそうです。
赤いの初めて見ました。

普段はこの白い色はよく見かけるけど…

パパは昨日の残りの夏肥施肥。午前中
今日はハウスから…
恵者畑のデコと…

平畑のブラッド

植木2の川田

私とりょんは仁川下
りょんが剪定して花摘みの印付け
私は印の付いた枝を片っ端から花摘みをしていく。(花のみならず新芽も摘み取る)


なかなか進まないなぁ~(;^_^A
そんな時に送られてきたLINEの画像。
今日はいよいよまにゃも倒れて…
子守りに行くか?どうしようか?迷っていたけど…
1号以外孫ちんは感染しているので逆に感染者だけでいるのなら部屋から出なければ子守りはしやすいだろうし…
まにゃは…「来ない方がいいよ」と移ることを心配した。
まにゃの症状は吐き気はほぼ収まって1時間おきの下痢なんだとか。
しゅうちゃんの様子を聞いたら…
早朝よりハウスに作業に行ったらしい。
大丈夫なのか?脱水は?
ただでさえハウスの中は暑くて汗が凄いのに…
そんな心配をしていた時にこの画像はしゅうちゃんから送られてきたのだ。
ちょっと良いのか?
復活の兆し…
4号のゆいゆいの様子。

パパは午後から仁川下の剪定に参戦。
夕方は私と一緒に帰って雨前に小苗たちに施肥したい肥料のブレンド。
春肥に硫安を混ぜてます。
パッと効かせます。

明日小原山などに施肥しに行くそうです。