I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

作業場にブランコ

2021-06-26 21:55:00 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち
朝からまさかの雨で
やる気を削がれたパパを連れて
工場のぶどうの摘粒と袋掛けへ

昨日からお泊りのかーしゃんとなーしゃんも付いて来たけど
なーしゃんは飽きちゃって
お母さんに迎えに来てもらいました。

かーしゃんは、いる〜👧✨


で、初めてのぶどうの摘粒と袋掛け

上手よ〜
それにしても、こりゃ〜肩こるよね〜
ブドウ農家さんって凄い!

そんな感じで、私達が作業してても
おりこうに袋を取ってくれたり
お手伝いやってくれたり
座って作業できるコロコロ椅子で遊んでるかーしゃん見てたら

何か他に遊ぶの作れないかな?
ブランコとか!ターザンロープとか!

ターザンロープは高さが足りないかな?
なんて言ってたら

パパ「ブランコぐらいならすぐ出来るよ」


おおお!!作ってよ!

(ぶどうの摘粒肩痛くて面倒くさそうだったから、願ってもないご依頼か?w)

って事で、ここにブランコ作ります。



ぶどう側から見たらこんな感じ↓



何やってるのか気になるかーしゃん👧


出来た!


立ち乗りブランコも作って
隣には、ハンモック買った時に付いてきた座れるハンモック

付け替えてまで使うことなくて、仕舞い込んでいたんだけど、やっと日の目を見られました。




お約束のぶどうの袋掛けも終わりました。


ピオーネ、シャインマスカット、クイーンニーナ

全部で70袋でした。
少し…小ぶりのものには掛けなかった。

つまみ食い用(^^)



**********
パパは昼から防除

西2、3、4、小林






**********
りょんはひとりで恵者畑の摘果

**********
夜は餃子✨
今夜は控えめ120個
**********

パパは水組合総会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする