I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

またまたやられてしまった…

2011-10-23 23:16:54 | みかんあれこれ
ここのイノシシは、まだ味ば知らんとだろうね…

…去年、そして今年…植木1を収穫しながらの会話。

通り道らしい足跡(蹄の跡)は畑の中アチコチに見られた。

でも、近くの道路の脇は、ほじくり返してあったけどみかん畑では悪さをしていなかったからこんな会話がされていた。

でも何だか気になったので植木2を見に行ったら…

隣りの畑のあけぼのは、ガブリ、パクリと結構やられてた。

我が家はと言えば…
肥後早生なのでまだ6分くらいの着色具合だったからか10個くらいの被害で済んだ。

でもこのままにしておいたらやられるのも時間の問題。
早く電柵を取り付けに行かなん!!

注文した雑草抑えのシートが着き次第作業に取りかからなければですね。

先ずは、それが来るまで明日から選果と葉面散布です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシめ~(`´メ)

2011-10-21 19:55:50 | みかんあれこれ
城山のマルチが気になったのでちょいと見に行ったら…

電柵の周辺をほじほじしてあった!

でもさすが!電柵!!
周りはほじほじされてても、柵の中には入れてないみたい(^_^)b
このままみかんが食べられないでいてくれたら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の選果お手伝い

2011-10-12 23:01:49 | ◆今日の仕事◆
かんかんが中耳炎でまたまたお熱。

宇土の畑から帰り際に
「やんやんお迎え依頼」の電話。

まぁ…元気な方の子守りなら断然楽!(気持ちの問題)

みかんの選果を眺めながら、「自分でせなん!」病?が出て昇格機BOXに入り、ウキウキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする