I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

みちくさ館総会

2021-06-13 23:01:00 | ◆今日の仕事◆
朝から道草刈りのパパ
仁川の道











その後、軽トラ点検


**********
私は、みちくさ館の総会参加
**********
ヤンヤンたちは優勝✨🏆️✨



**********
セミではありません(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守りデー

2021-06-12 21:35:00 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち

今がいちばん静か…
平和なひととき…

このあとパワフルスイッチオン(笑)

雨だし…ドライにでも行くか〜

海を見に行くつもりがコース取りを間違う

なんも見えんね〜
雨が上がれば公園ね〜👧👨👧

なんとなくのドライブからお天気公園へ
だったら水俣まで行って豚足買うか!
その内雨も止むかな!

止んだ!!(笑)







少しだけど遊べた✨

ついて来たけど写真が無いはーしゃん♥



**********

モンベール農山の、のうやま肉
豚足最高!
2個¥500×3

**********
帰りに古保山リゾートで温泉に入って帰る

ぬるぬるで気持ちよかった
**********
なーしゃんお泊り

**********
帰ったら訃報が…

村上博さんが亡くなった。
なんだか嘘みたい…
まだ菊畑を歩いてる博さんが目に浮かぶ…

明日、お通夜

ご家族の事を思うと…辛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドカバー大作戦

2021-06-11 22:12:00 | ◆今日の仕事◆
曇り
農大生、現場実習最終日
長畑のグランドカバー大作戦











午前中でなんとか植え終わる
記念になったね✨
この畑、一面に広がるグランドカバー
みんなのお陰でそれは早まるかな

**********

昼からはクラさんの鉢上げ
いや挿し芽か〜

パパは、学生くんを送って解散式から3時前に、帰ってくる。

私とり〜さんでポットに土を入れ
りょんとみ〜さんが穂取り

途中土が足りなくなりコメリへ
ゆいゆい👨と一緒に

**********
ちょいと菜園を見に行ったら…
おや!?
ヤラれてる!!


即、パパと糸張り


雄花もアワノメイガ対策で刈り取りました

**********

夕方、ハウスの防除
平畑




ブラッドオレンジも大きくなり始めたね

**********
ゆいゆい👨かーしゃん👧なーしゃん👧お泊り

とにかく、せからしか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場実習③4日目スイカ収穫手伝いとランチはピザ

2021-06-10 22:06:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ☀☀
今日は実家のスイカ収穫の手伝い










トラック2台



現場実習4日目
スイカの収穫お出荷作業

**********
その頃、女子部二人で除草剤作業。

植木2から



植木3




りょんとまにゃもスイカの手伝い終わって参戦。

**********
お昼はピザ








ピザ焼く前
リクエストのピーマンとズッキーニオンリー


**********

昼から牛追谷に除草剤散布…チームりょん3人



**********
パパは、防除

長畑と





恵者畑





なーしゃんお泊り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ押さえ作り

2021-06-09 21:02:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ☀
チームりょんは除草剤散布。
あのセイタカアワダチソウの一件依頼、散布に掛ける気持ちが強化される(笑)

植木1









**********
現場実習3日目は植木3の枯れ枝切りから始まる。

**********
今日は特別暑い☀
こんな日は…せめて日陰で作業を…
って事で工場でマルチ押さえ作りです。
これも結局暑い💦(笑)















みんなでやるから早い早い。

そして先日のチーム①のお掛けで山砂と砕石が計ってあったのでそれも早い要因。

3時間で400個位出来たかな〜







なんかワイワイ言ってるな〜って思ってたら…
みんなで何やら書いてる





こんなのがいっぱいありました。
表札?
筋トレでもやるか?名前入りの道具で(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場実習③2日目

2021-06-08 21:59:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ☀☀

経口補水液手作り開始












**********
チームりょんは宇土の防除







除草剤散布も終えて一旦帰宅。

お昼から植木2に移動

防除の続き







植木3に移動、防除。

**********
私は南高梅がいい感じになってきたので白梅を漬けました。






いつもの様に袋漬け



梅1kgに対して、
13%の塩130g、
塩の半分のキビ糖65g






まずは6袋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場実習3-1日目と防除

2021-06-07 17:35:46 | ◆今日の仕事◆
晴れ☀

手掛け防除も開始です

植木1
















牛追谷






仁川上、中














**********
SS防除…パパ

小原山1、2、3、4、5、6、8、10、11






仁川下、仁川中の西側




予備枝作りに精を出した甲斐があった
いい感じで芽が出てきてる✨

あとはエカキにやられん様にせんといかんね!








**********
今日から農大生の現場実習チーム③やって来る

みんな防除でバタバタだから
私と廃パイプを使ってみかんの枝吊り用支柱作りです







ここまででお昼

午後はかまどでお湯を沸かして収縮チューブを圧着…完成!

その後、ポットに土を入れて

枝吊り用の麻紐団子作り

**********
かーしゃん、なーしゃんお泊り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンクリーンとブラッドオレンジシロップ

2021-06-06 21:35:00 | のんびり田舎時間
グリーンクリーン
今年はコロナ禍で個人は自宅周辺と
息子たちはいつもの道路の草刈り


出動!


パパは北側の生垣から…




足元もスッキリ




裏から見たらこんな感じ


西側の放任槇の木も着手


なんかね〜やりだしたら
あっちもこっちも気になる…
(パパは防除に行きたくて仕方ない(笑))




ほら〜スッキリ
これ以上高い所は無理でした



反対から見たの…こっちもスッキリ✨

**********
パパは防除へ

西3、2、4





西1




小林




**********
レモンシロップが好評なので…
調子に乗ってブラッドオレンジでも作ってみる




さぁ、どうでしょうか🤗

**********
もい〜ず、夕飯。

なーしゃんお泊り



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンミツバチの巣箱をいただく

2021-06-05 23:30:00 | ◆今日の仕事◆
ご近所からニホンミツバチの巣箱をいただく

夜な夜な作業



以前あった場所から500m位離れてないと駄目なんだって

ちーとばかり近いけど大丈夫かな?


新しい場所に置いて1時間位経ったら蓋を開ける

夜中だね…23時過ぎに開けに行った



羽音がブンブン凄かったって😯


このままここに留まってくれますように✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川上上上の草刈りと園地まわりとなんとなく暗渠完成

2021-06-05 21:59:00 | ◆今日の仕事◆
曇り

りょんは朝から仁川上上上の草刈り






↓↓↓





昼から園地まわり





**********
パパは暗渠&畑の降り道に礫土入れ

今日はダンプ2台
1台目は、なーしゃんもついて行く

これでなんとなく完成

雨、降ったけどいい感じに水は流れて
畑には溜まらなかった









このまま暫くおいて、次はハウスを建てる時に手直しかな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする