見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

東京駅上空で更科そば 永坂更科 布屋太兵衛

東京駅を眼下に見える

大丸東京店12階

「永坂更科 布屋太兵衛」の窓側に席をとります。

 

丸の内がわの東京駅のドームが見えて

ホームの屋根は改修されています。


こちらのお蕎麦は、「さらしな そば」

そばの実の皮を削り、実の白い部分のみを使ったお蕎麦です。

きれいな白色で、蕎麦の香は少なめです。


更科蕎麦は、3店舗ある「発祥」のお店

①「麻布永坂 更科本店」

②「総本家 永坂更科 布屋太兵衛」

③「総本家 更科堀井」

 

ブログ「麻布永坂 更科本店 更科 堀井総本家 大人のそば巡り」こちらをクリック✭

 


本店は、「麻布 総本家永坂更科 布屋太兵衛」

寛政創業の老舗から、徳川将軍にも献上されたおそばです。


「清右衛門」がお店を持ったのは1789(寛政元)年

清右衛門は、「布屋太兵衛」と名を改め

麻布永坂の「永坂更科」の初代となります。


つゆは、「あま汁」と「から汁」で食します。


 

「更級(さらしな)」とは、信濃国にあった郡の名前で

ソバの産地として有名な土地です。

『更級日記』の更級ですね。


「さらしな蕎麦」という名前は、清右衛門が

蕎麦屋を始める以前からあったようです。


「更級(さらしな)」の「更」の字に、「しな」は保科家の「科」の一字を賜って

「更科」としたそうです。


「蕎麦湯」もちょうどよい濃さと色あい

あま汁で飲んだり、から汁で飲んだり 

 

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

最近の「🍜そばさんぽ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事