見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

富士に 鶴 松 おめでたい湯

初春歌舞伎を観た 翌日は

「常磐津節演奏家 鈴木英一氏」

歌舞伎入門の講話を受け

 

富士と鶴の 縁起のよい話しを 伺い

「横山大観作」の「霊峰飛鶴(れいほうひかく)」

歌舞伎座の舞台緞帳に あしらい


黄金の光を照らす 霊峰富士

そして 雲海を飛翔する 鶴の群れ

なんと めでたきかな

 

帰り タカラ湯に寄ると

こちらも めでたきペンキ絵

頭上に眺め 湯に浸かると


あれ 「富士山に鶴(つる)と松」


なんと めでたき 正月の お湯かいな~ 

 

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

最近の「🗻霊峰の富士山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事