名店老舗蕎麦リスト
・浅草 並木蕎麦◎
・神田 かんだやぶそば◎
・神田 かんだまつや◎
・別所 蕎麦処 美田村◎
・多賀 多賀蕎麦◎
・虎ノ門 大阪屋 砂場〇
・上野 藪蕎麦◎
・荻窪 本村庵◎
・池之端 連玉庵〇
・麻布 総本家 更科堀井◎
・麻布 麻布永坂 更科本店◎
・麻布 総本家 永坂更科 布屋太兵衛◎
・根津 鷹匠〇
・品川 しながわ翁〇
・森町 笊蕎麦 百々や〇
・西日暮里 蕎麦吉里 童心舎〇
・浅草 丹想庵 健次郎〇
・向島 すずめの御宿◎
・上野 翁庵〇
・三ノ輪 砂場〇
・浅草 おざわ◎
・町屋 うじいえ◎
・池之端 藪そば(閉)
・虎ノ門 巴町蕎麦(閉)
・湯島 手打古式蕎麦(閉)
・北千住 たかはし(閉)
・浜町 浜町藪そば◎
※セット提供店は名店から外しています。
109年続く名店
別名「雷門の藪」と呼ばれる、老舗蕎麦店『並木藪蕎麦』。
1913年(大正2年)創業、日本を代表する蕎麦の名店のひとつです。
日本中から藪の蕎麦を求めて、そば好きが集まります
「藪」の原点は江戸時代までさかのぼります。
「かんだやぶそば」、2015年まで営業した「池之端のやぶ」、そして「並木のやぶ」。
この3軒が「やぶ蕎麦を代表する三軒」と言われています。
たびたび訪れた浅草にある「並木藪蕎麦」を訪ねます。
現在は雷門2丁目の「浅草並木町」に店を開いたことから『並木藪蕎麦』と呼ばれています。
お昼時は、観光人で賑わいますが
午後2時ころになると、おひとりの蕎麦好き人がやってきて
パッとお酒と蕎麦を平らげて席を立ちます。
その様子は、まさしく江戸っ子のしぐさ。
現在、店を守るのは3代目。
期待を裏切らないこれぞ「並木藪」という蕎麦を提供してくれます。
高級志向を演出することはなく、いつも変わらない商いを続けています。
飾りなく引き締まった店構えや、藪蕎麦の歴史を考えると、敷居が高く感じるかもしれません。
「町蕎麦屋」とは別格だと思います。
しかし、店の営業は一般的で、一見さんももちろん歓迎してくれます。
観光地なので、子連れの家族や外国人には英語メニューを準備しています。
店は2011年に建て替え
現在の店舗はまだ11年ほどですが、風格はまさしく百年の歴史を持つお店です。
店の内観は変わらず、左に畳敷きの小上がりがあり、向かいにはテーブル席があります。
奥は「灘の銘酒・菊正宗の菰樽(こもだる)」が置かれ、その先が厨房です。
最初は、ビールか日本酒か
お酒は「菊正宗」と「キリンラガービール」のふたつしかありません。
風格ある店には、私の好きな大手のビールがよく似合います。
目的の「菊正宗(800円)」を注文します。
菊正宗のイメージは人それぞれです。
スーパーのお酒売り場にも並ぶ、誰もが知る大手酒造会社の菊正宗ですから、
安価なお酒という考えが一般的かもしれません。
そんな菊正宗が、藪のざるそばと同額というのは高いと感じる人も多いはずです。
この一杯は違います。
精米にこだわる純米大吟醸、原料にこだわるお酒、
「安価な普及酒が大手酒蔵」ではないとつくづく思います。
「樽の風味の付き方」も絶妙です。
マスをはいたお銚子。
一緒にでてくる「蕎麦味噌」は濃厚です。
もう一品は、焼のり(800円)。
炭がはいった箱で供される昔ながらの形です。
上段の蓋をあけると、パリッとした海苔がでてきます。
板わさ(800円)
お昼ごろは行列ができるほど混雑しますが、
15時を過ぎた頃はお客さんも少なくお酒を飲む雰囲気になります。
午後の穏やかな日差しが差し込む平和な空間で、菊正宗をぐびり。
日本一美味しい、味わいのある菊正宗です。
店名 並木藪蕎麦
住所 東京都台東区雷門2-11-9
営業時間 11:00~19:30(木及び第二水曜日定休)
利用人数 1人, 2人, ~4人
開業年 1913年
🔴「趣味の歳時記」ここをクリックすれば、見ごたえあるもう一つのブログ。お待ちしています❣️❣️
◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️