![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/9e39838f412f9df23bc02cedfadc7c73.jpg)
第13作品目は、”ふるあめりかに袖はぬらさじ”(72年12月15日 大阪毎日ホール)
有吉佐和子作 戌井市郎演出
出演者は、杉村春子・二宮さよ子・大出俊・松枝錦治・小沢栄太郎(客演)・加藤武・田代信子・河村祐三子・大井文子・吉沢千寿子・山本道子・西岡徳美(現・徳馬)・坂部文昭・清水幹生・高原俊雄・三津田健・堀絢子(客演)・吉野佳子・服部妙子・三浦真弓・南一恵さん等。
第14作品目は、”飢餓海峡”(73年1月19日 大阪毎日ホール)
この作品も、文学座創立35周年記念公演の一つ。
水上勉作 木村光一演出
出演者は、高橋悦史(樽見京一郎)・太地喜和子(杉戸八重)矢吹寿子・荒木道子・坂口芳貞・金内喜久夫・八木昌子・角野卓造さん等。
文学座創立35周年記念公演として上演されたのは、
「聖グレゴリーの殉教」「華岡青洲の妻] 「沈氏の日本夫人」「飢餓海峡」「にごりえ」の五本。
つづく
有吉佐和子作 戌井市郎演出
出演者は、杉村春子・二宮さよ子・大出俊・松枝錦治・小沢栄太郎(客演)・加藤武・田代信子・河村祐三子・大井文子・吉沢千寿子・山本道子・西岡徳美(現・徳馬)・坂部文昭・清水幹生・高原俊雄・三津田健・堀絢子(客演)・吉野佳子・服部妙子・三浦真弓・南一恵さん等。
第14作品目は、”飢餓海峡”(73年1月19日 大阪毎日ホール)
この作品も、文学座創立35周年記念公演の一つ。
水上勉作 木村光一演出
出演者は、高橋悦史(樽見京一郎)・太地喜和子(杉戸八重)矢吹寿子・荒木道子・坂口芳貞・金内喜久夫・八木昌子・角野卓造さん等。
文学座創立35周年記念公演として上演されたのは、
「聖グレゴリーの殉教」「華岡青洲の妻] 「沈氏の日本夫人」「飢餓海峡」「にごりえ」の五本。
つづく