癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

マイナーですが、ラグビーの開幕戦へ

2015-09-13 17:18:59 | スポーツ

みなさん、こんにちは。

今日は、午前中薄曇りの天候で、午後には雨が降るかと思いましたが、わが町では夕方にかけて晴れ間が見え、ちょっと蒸し暑さを感じました。夏の暑さは感じなかったものの、曇りより晴れの方が気分がいいですね。

さて、今日は、地元で行われたラグビーの試合を観てきました。

関東大学リーグ戦1部

第1試合 専修大学31対71大東文化大学

2部から昇格した専修大学と、トンガ人パワーの大東文化大学の対戦は、開始早々、大東文化のトンガ人が個人技を披露し圧倒しました。

その一方で、専修も大東文化のミスに付けこみ、トライを返すという展開。

とは言え、地力の差は明らか。徐々に点差も離れ、終わってみれば40点差の圧勝。

専修は健闘したものの、1部の洗礼を受けた形となってしまいました。両校とも、開幕戦と言うこともあり、課題が見つかったでしょうから、まだまだ期待はしていいのではないでしょうか。

第2試合 法政13対26中央

リーグ創成期より名を連ねる伝統校同士の対戦。ファンも還暦を越した方も多い両校ですが、今回は後半途中まで拮抗した展開で見応えがありました。

中央が若干押し気味で試合は進むものの、PGによる加点が功を奏し、前半は中央12対13法政で終了。

後半も中盤まで得点が決まらず、法政がシンビンによる10分間の退場を機に、一気に中央の攻勢が始まり、そのままの勢いでトライを重ね試合は決しました。

FWは中央優位だったのと、法政に決めてがなかったのが、今回の結果になったように感じました。

中央は幸先の良いスタート、法政は躓いたものの、伝統校の力で巻き返しが期待されます。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴタゴタはありましたが・・・ | トップ | 陰りが見え始めた?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事