みなさん、こんばんは。
今日も寒かったですね~。木曜日は42℃の寒波がやってくるらしいので、体調を整えないといけませんね。
さて、今日は1月いっぱいの割引券があったので、映画を観てきました。
J・エドガー - goo 映画
どうしてもこの映画を観たかったわけではなかったのですが、調度良い時間だったので、チョイスしました。
内容は、初代FBI長官のJ・エドガー・フーバーを描いた作品です。アメリカでは、有名な方なのでしょうが、いかんせん日本での知名度はほぼ0と言うこともあって、史実に忠実に描いていても、ピンときませんでした。
サスペンス要素だったり、大獲り物的な場面もないので、なんとなく映画が過ぎていく感じでした。
それに、ちょいちょい時代が行ったり来たりするので、なんだか良く分かりませんでした。
それでも、アメリカ人が見ると、きっと違う感想を持つんだろうなと。言う感じは受けましたが。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!
今日も寒かったですね~。木曜日は42℃の寒波がやってくるらしいので、体調を整えないといけませんね。
さて、今日は1月いっぱいの割引券があったので、映画を観てきました。
J・エドガー - goo 映画
どうしてもこの映画を観たかったわけではなかったのですが、調度良い時間だったので、チョイスしました。
内容は、初代FBI長官のJ・エドガー・フーバーを描いた作品です。アメリカでは、有名な方なのでしょうが、いかんせん日本での知名度はほぼ0と言うこともあって、史実に忠実に描いていても、ピンときませんでした。
サスペンス要素だったり、大獲り物的な場面もないので、なんとなく映画が過ぎていく感じでした。
それに、ちょいちょい時代が行ったり来たりするので、なんだか良く分かりませんでした。
それでも、アメリカ人が見ると、きっと違う感想を持つんだろうなと。言う感じは受けましたが。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!