癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

松屋、豆腐メニュー「売れすぎ」で販売休止、豆腐キムチチゲ・牛鍋膳・豚汁・冷奴・湯豆腐など

2019-11-20 18:57:51 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日は冷えましたね。11月の下旬にも突入しようかという時期ですから、当然と言えば、当然でしょうけど。

さて今日は、ファストフードの話題から。


時間がないときは、牛丼チェーンや立ち食いソバなどは、便利なのですが、松屋の豆腐メニューが売れてるなんて、知りませんでした。

こういう記事を見ると、試しに食べてみたくなってしまいます。

こんな風に思っている、イコール、企業側からすると、思惑通りの消費者なのかもしれません。

それでも、販売が再開されたら、豆腐チゲあたりを食べてみようかと思案中です。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『旅バラ』終了決定でも存続期待高まる『バス旅』の可能性

2019-11-19 19:01:26 | TV番組
みなさん、こんばんは。

今日は、晴れましたが、朝晩冷えますね。もう、冬もすぐそこなのでしょうね。

さて今日は、TV番組の話題から。


太川さんと蛭子さんのやり取りこそ、この番組の肝だとは思いますが、対立軸を別に作れば、面白いかと言われれば、どうなんだろう、と言う気もします。

ここまで、持ち上げてしまうと、バス旅Zのお二人の立場がないと思うのは、私だけでしょうか?

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いのもいいですね。

2019-11-18 18:56:44 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日は、ちょっと終始スッキリとは行きませんでしたが、概ねおだやかな天候で、心地よかったです。

さて今日は、土曜日の振替をしたため、地元の大北海道展へ、また行って来ました。


今日が最終日といいうことで、平日でしたが、結構混んでいました。

ひと通り回りましたが、ピンと来なかったので、イートインでラーメンでも食べて帰ろうと言うことで。

森住製麺の辛味噌ラーメン 970円

前回は、うま味噌ラーメンを食べましたが、今回は辛味噌をチョイスしてみました。

味噌の深みと、たまご麺の相性はバッチリですが、この辛さは人によって厳しいかも知れませんね。

個人的には、辛うまの味付けは好みなので、汗をかきかき、美味しく食べることができました。

これで、当分、北海道展とは春まで、お別れですかね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満点じゃないけど、満足

2019-11-17 16:35:36 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな快晴で、とても心地よかったです。ただ、朝晩は冷えてきたので、そろそろ、冬物の準備を始めないとですね。

さて今日は、本の紹介です。


ついに、18年ぶりの長編新作、読了しました。

感想は、タイトルにも書いた通り、満点ではないけど、満足のいく内容でした。

十二国記と言えば、『風の万里黎明の空』や『図南の翼』など、最後に、これでもかってくらいの、圧倒的な爽快感と言うか、カタルシスがあるので、本長編についても、多くのファンは、それを望んでいたように思います。

私もその一人ですが、それでも、伏線の回収はほぼ網羅したし、ところどころ、目頭の熱くなる場面もあったので、結果としては満足です。

ただ、最後は史書で終わらせずに、その戦いと言うか、驍宗、阿選、そして麾下たちの心情を描いて欲しかったとは思います。

本長編から読むと、意味不明な部分が出てくるので、『風の海 迷宮の岸』、『華胥の夢』の「冬栄」、『黄昏の岸 暁の天』、『魔性の子』を読まれてからの方が、よろしいかと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪ゲートウェイ公開木目調タイルで「和」のデザイン

2019-11-16 19:40:56 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も朝晩は冷え込みましたが、心地よい快晴で、気持ちよかったですね。

さて今日は、山手線の話題から。


今日は、午前中とある山手線の駅にあるクライアント先へ、仕事で行く用事があったので、気持ち早めに家を出ました。

ただ、山手線の西側の折り返し区間の範囲内だったので、特に混乱もなく、普通につきました。

日中に山手線を運休させるなんて、記憶にないので、それだけ大ごとという位置づけでしょうか。

高輪ゲートウェイには、特に用が出来そうもないので、開業しても当分は足を運ばないとは思いますが、ほとぼりが冷めたころに、一度立ち寄ってみたいなぁ・・・、と思案中です。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳優・滝口幸広さん死去34歳共演者“仲間”たちが続々追悼「早すぎるって」

2019-11-15 19:37:58 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな晴れで、とても心地よかったです。週末も行楽日和とのことで、混雑しそうですね。

さて今日は、訃報から。


まずは、滝口幸弘さんのご冥福をお祈りいたします。

34歳で亡くなるなんて、早すぎます。

テレビ埼玉では、ドラマやバラエティで見かけたので、端正な顔立ちと、気さくな雰囲気から、そのうちブレイクするだろうな、と思っていました。

つい最近も、朝イチのコーナー出演や舞台で活躍し、テレビ埼玉での「WATER BOYS2」の再放送で、出演しているのを発見した時は、ちょっと嬉しかった感じがします。

それだけに、残念でなりません。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白歌合戦の出場歌手発表菅田将暉、日向坂46、キスマイ、LiSAら

2019-11-14 18:17:42 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は日中暖かな日差しが立ち込め、小春日和と言った感じでしたが、夕方から北風が吹き・・・、木枯らし1号もそろそろ。

さて今日は、紅白歌合戦の話題から。


この発表があると、今年も終わりが近いなと感じます。

何年も前から、紅白歌合戦を搔い摘むくらいしか見ていないので、出場者に対する思い入れはないのですが、多くの人の関心事だけあって、ざわついてますね。

趣味も多様化し、家族全員が楽しめる娯楽と言うものが、ほとんど見られなくなっている状況においては、紅白歌合戦は健闘しているコンテンツと言う気がします。

それでも、美空ひばりさんのAIは、以前NHKで見たときに感動したので、紅白でもちょっと見てみたい気はします。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立競技場でラグビー大学選手権決勝を開催来年1月11日

2019-11-13 21:13:06 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は一日肌寒かったですね。午後には雨もパラつき、冬空のようでした。

さて今日は、新国立競技場の話題から。


こけら落としかと思ったら、サッカー天皇杯の決勝が先のようです。

ラグビーも、W杯効果でトップリーグのチケットが飛ぶように売れているので、強気に行ったのでしょうね。

決勝のカードが早明戦ならば、埋まりそうですが、そうでない場合には、7,8割くらいの入りでも上出来でしょうか。

いずれにせよ、好ゲームを期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストへ向かって

2019-11-12 19:39:53 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日は、昨日とは打って変わって、気持ちの良い晴れでした。でも、朝晩の寒さは、冬が近いことを感じさせますね。

さて今日も、本の紹介です。


待ちに待った第三巻です。土曜日からちょっとずつ読み始め、あっという間に読了。

そして、見事な「転」の描写には、心からうなる思いです。

とにかく、今まで不明だったことが、徐々に明らかになり、事の真相の説明が、繋がりはじめ、輪郭がはっきりしてきます。

この辺が、小野不由美ワールドの真骨頂でしょうか。

いよいよ第四巻で一つの結末を迎えますが、いまからどんな結末を迎えるのか、楽しみです。

個人的には、驍宗と泰麒が力を合わせ、玉座に戻り、戴の民たちが幸せに向かっていく・・・、そんな展開だと嬉しいです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム作りから、学ぶ

2019-11-11 19:36:21 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日は朝から冷たい雨が降り、ちょっと肌寒かったですね。明日は晴れの予報で、暖かくなりそうです。

さて今日は、本の紹介です。


任天堂に在籍していた人が書いた、ついやってしまうを意図的に作り出すためのハウツー本です。

事例がゲームを基に解説しているので、分かりやすいです。

サブタイトルにもある通り、直感・驚き・物語の3つを駆使すれば、いろいろなことが出来そうだと、思いました。

ただ、皮膚感覚に落とし込むには、実践あるのみ、といった感じはします。(個人的には、ハードルが高いがです)

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする