癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

【自身初の1試合6安打3本塁打10打点2盗塁で51-51同日達成!大谷翔平 全打席ダイジェスト】MLB2024シーズン ドジャース vs マーリンズ 9.20

2024-09-20 10:13:22 | スポーツ
みなさん、おはようございます。

今日も暑くなりそうです。

さて今日は、朝からビッグニュースが。

【自身初の1試合6安打3本塁打10打点2盗塁で51-51同日達成!大谷翔平 全打席ダイジェスト】MLB2024シーズン ドジャース vs マーリンズ 9.20

まずは、50-50達成おめでとうございます!

開いた口が塞がらないとは、こういうのを言うのでしょうね。

凄すぎます。

漫画でこんな活躍を描いたら、読者から総ツッコミが入りそうな成績ですよね。

今日一日、気分良く過ごせると感じた人も多いのではないでしょうか。

あとは、ポストシーズン進出も決まったので、ケガなくシーズンを終え、悲願のワールドチャンピオン目指して頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月に遅れること2日後に

2024-09-19 18:13:41 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝からパラパラと雨が降り、すっきりしない天気でした。

さて今日は、ランチの話題から。

9月になると、月見シリーズで賑わうマクドナルド。

思わず買ってしまいます。(芳醇ふわとろ月見セット820円)

毎年食べているので、目新しさはほぼないのですが、ついつい食べてしまいます。

そういう意味では恒例行事とでも申しましょうか。

いずれにせよ、マクドナルドのマーケティング戦略にまんまとはめられてしまっています。(笑)

来年もきっと食べるでしょうね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現地実況】大谷翔平が5試合ぶりの特大48号ホームラン!「どこまで飛んでいくのか?」

2024-09-18 18:46:34 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですが、午後から雲行きが怪しくなって、恵みの雨が降ってきました。これで、今夜は熱帯夜が回避となるでしょうか。

さて今日は、大谷選手の話題から。

【現地実況】大谷翔平が5試合ぶりの特大48号ホームラン!「どこまで飛んでいくのか?」

いよいよ50-50へ向けてカウントダウンと言った感じでしょうか。

もちろん、48-48でも立派な成績ですが、外野としてはどうしても期待してしまいます。

ただ、PS進出もだいぶ見えてきたので、ケガなくシーズン終了することを最優先に頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東〜九州で厳しい残暑37℃超も次の3連休は大雨の恐れ気温急降下で秋の気配

2024-09-17 18:52:09 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は暑かったですね。昨日涼しかった分、堪える暑さでした。

さて今日は、そんな猛暑についての話題から。


どうやら週末に待望の秋の気配が到来しそうです。

出来れば秋晴れだと嬉しいのですが、大雨の予報と言うことで、ちょっとだけ残念です。

いずれにせよ、これで猛暑とは来シーズンまでおさらばといきたいところですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米エミー賞 「SHOGUN 将軍」が作品賞 真田広之さん主演男優賞

2024-09-16 17:23:07 | TV番組
みなさん、こんばんは。

今日は朝からぐずついた天候で、久しぶりに過ごしやすかったです。

さて今日は、エミー賞の話題から。

米エミー賞 「SHOGUN 将軍」が作品賞 真田広之さん主演男優賞

個人的にこの作品を視聴していないのですが、海外での評判がすこぶる高いというのは、YouTubeのおススメ動画にたくさん上がっていたので、どうなるか注目していました。

結果は、主要部門総なめで18冠という偉業を成し遂げました。素晴らしい!!

何より、「なんちゃって日本」ではなく、日本のリアルを時代劇へ落とし込み、それが受け入れられたという事実が、大変うれしく思います。

すでにシーズン2の製作が決まっているようなので、次回作にも期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハイライト】サモア vs. 日本|アサヒスーパードライ ラグビーパシフィックネーションズカップ 2024 準決勝-2 #rugby

2024-09-15 18:28:05 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。明日は天候が不安定で、気温が下がりそうですが、秋の空気へと変わるのはもう少し先かも。

さて今日は、ラグビー日本代表の試合から。

【ハイライト】サモア vs. 日本|アサヒスーパードライ ラグビーパシフィックネーションズカップ 2024 準決勝-2 #rugby

今日の試合は、攻撃に関しては良かった気がします。

ただ、キックの精度やディフェンスの課題は改善されず、次戦のフィジー戦が試金石でしょうか。

サモアもフィジーもフルメンバーではないのでしょうか、ちょっとレベルが落ちているかも知れません。

もしそうだとしたならば、必勝でしょうか。

個人的には、試合開始時間をもう少し遅く出来なかったのかと思いました。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯8強フィジーが決勝進出でV2王手日本vsサモアの勝者と対戦へラグビーPNC

2024-09-14 23:49:43 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。あと少しの辛抱ですね。

さて今日は、ラグビー観戦から。


日本で日本を除く国同士の試合が見られるということで、秩父宮ラグビー場で観戦してきました。

トンガ30対17カナダ
点差以上に白熱した攻防が繰り返され、意外と楽しかったです。

ただ、ランキングが日本よりも下と言うことで、プレーの雑さはあったでしょうか。

試合後両チーム集まっての輪は、感動的でした。


フィジー対アメリカ

こちらは打って変わって、ハイレベルの様相。それでも前半20分過ぎからはフィジーが攻勢を掛け、終始フィジーペース。

暑さもあって、両チームともにノッコンが多かったですが、最後は力量差通りのフィジー完勝。


日本が決勝へ進んだ場合、フィジーは手ごわい相手になりそうです。

明日は現地観戦しませんが、日本の必勝を願っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本バドミントン協会がまた失態五十嵐有紗&櫻本絢子のエントリー漏れ発覚で謝罪

2024-09-13 18:39:48 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。いい加減、秋らしく涼しい風を感じたいのですが、もう少し暑さは続きそうです。

さて今日は、スポーツの話題から。


エントリー漏れはやってはいけないことですが、「また」とのことなので、これは組織の体制に問題があることは明白ですかね。

管理体制に不備があり、過去にこの不備により問題が発生したら、本来はここで問題解決に動くのが、真っ当な組織だと思います。

それが、またしても同じ問題が発生するというのは、穏やかではないですね。

さすがに3度目のミスは許されないでしょうから、早急に問題解決をして欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力は才能に勝る⁉

2024-09-12 18:00:00 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日もとても暑かったですね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、彼岸までにこの暑さ、収まりますかね。

さて今日は、本の紹介です。


〇〇の科学シリーズの第3弾⁉です。

この本の主旨は、この世は才能(遺伝)では決まらず、努力が上回るというもの。

この主旨を根拠に、科学的なデータをもとに論じていますが、訳者あとがきにあるように、この主張が絶対ではないと、個人的にも思いました。

一方で、努力による成果と言うものもあるように感じました。

なので、才能というものはあっても、その中で成功する人はそれなりに努力をしないと、その帰結にたどり着けないという感じがしました。

この人の本、読んでいて面白いと思うので、鵜吞みにするのではなく、自分自身に当てはめて、その主張の取捨選択をする本だと思います。ご興味のある方は是非、購入してみてください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バーレーン×日本|ハイライト】強すぎる“最強”日本が5ゴール大勝で2連勝!上田2発、守田2発などでバーレーンを一蹴!|AFCアジア最終予選グループC 第2節

2024-09-11 18:06:09 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。さすがにこの時季に、猛暑日は堪えますね。

さて今日は、バーレーンで行われたW杯最終予選の話題から。

【バーレーン×日本|ハイライト】強すぎる“最強”日本が5ゴール大勝で2連勝!上田2発、守田2発などでバーレーンを一蹴!|AFCアジア最終予選グループC 第2節

これを無双と言わずして、なんと言いましょうか。

その上で、気を引き締めて次戦へと意識を向けている日本代表陣は、素晴らしいです。

とにかく選手層が厚く、交代選手が軒並み活躍するというのは、その戦術がチームに浸透してる証でしょうから、組織的にも素晴らしいです。

10月は強豪のサウジアラビアとオーストラリアの連戦。完勝とは言わず、必勝を期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする