・レコ大各賞受賞者発表!鈴木亜美が7年ぶりレコ大に登場
・TBSホームページ
年末恒例、わかわかんない音楽番組第2弾。
基準さっぱりわかんないよコレ。
売り上げではないよね、間違いなく。
金賞に選ばれてる曲・アーティストより売れてるのはたくさん存在するし。
どっかみたいに結局ろくに使わなかったアンケートとってるなんて聞いたこともないし。
演歌関係は聞かないから何がヒットしたしてないはわからんのでコメントはしません。
さすがに無責任すぎるしね。
でもJ-POP関係ではいくらでも(笑)
まぁ全く違和感無いでしょっていうのは、
・「ベストアルバム賞」
ケツノポリス4 (ケツメイシ)
・「新人賞」
HIGH and MIGHTY COLOR
・「特別賞」
「NANA」
NANA starring MIKA NAKASHIMA
REIRA starring YUNA ITO
くらいかなぁ。
ケツメイシは今更ってくらいだけど、文句なし。
ハイカラは今回の新人賞では一番納得がいく。
「PRIDE」が売れた後微妙だけど、話題性的にもアリかと。
「NANA」は企画賞でもありかなーとか思ったり。
売り上げ面、社会的人気でみても全然オッケー。
その他はツッコミどころ満載なんだけど、一番思うのはだねぇ、
どこぞの某a社が裏で動いてるだろ?
ってことで。
じゃなきゃパッと見わかる範囲だけど金賞に3人も入るかっての。
新人賞だってAAAでしょ。
ちょっと前の話だけど、スマップが「世界に一つだけの花」出したときあらゆる賞総なめにしても当然だってみんな思ってたでしょ。
というかこれ以外の曲が賞取ったら怪しいくらいに。
その年のレコ大、浜崎あゆみだったからね。
(ちなみに3連覇かかってたときですよ、確かね)
そんなわけで今年もa社さんの誰かが賞取るんじゃないですか?
復活をアピールさせるために鈴木亜美か、12週連続リリースに弾みをつけたい倖田來未のどっちかだと思うけどねー。
与えられてる情報から推論できる範囲でしてみました。
↑何度も言うようだけど、年末はテレビ見ないでゲームです。
・TBSホームページ
年末恒例、わかわかんない音楽番組第2弾。
基準さっぱりわかんないよコレ。
売り上げではないよね、間違いなく。
金賞に選ばれてる曲・アーティストより売れてるのはたくさん存在するし。
どっかみたいに結局ろくに使わなかったアンケートとってるなんて聞いたこともないし。
演歌関係は聞かないから何がヒットしたしてないはわからんのでコメントはしません。
さすがに無責任すぎるしね。
でもJ-POP関係ではいくらでも(笑)
まぁ全く違和感無いでしょっていうのは、
・「ベストアルバム賞」
ケツノポリス4 (ケツメイシ)
・「新人賞」
HIGH and MIGHTY COLOR
・「特別賞」
「NANA」
NANA starring MIKA NAKASHIMA
REIRA starring YUNA ITO
くらいかなぁ。
ケツメイシは今更ってくらいだけど、文句なし。
ハイカラは今回の新人賞では一番納得がいく。
「PRIDE」が売れた後微妙だけど、話題性的にもアリかと。
「NANA」は企画賞でもありかなーとか思ったり。
売り上げ面、社会的人気でみても全然オッケー。
その他はツッコミどころ満載なんだけど、一番思うのはだねぇ、
どこぞの某a社が裏で動いてるだろ?
ってことで。
じゃなきゃパッと見わかる範囲だけど金賞に3人も入るかっての。
新人賞だってAAAでしょ。
ちょっと前の話だけど、スマップが「世界に一つだけの花」出したときあらゆる賞総なめにしても当然だってみんな思ってたでしょ。
というかこれ以外の曲が賞取ったら怪しいくらいに。
その年のレコ大、浜崎あゆみだったからね。
(ちなみに3連覇かかってたときですよ、確かね)
そんなわけで今年もa社さんの誰かが賞取るんじゃないですか?
復活をアピールさせるために鈴木亜美か、12週連続リリースに弾みをつけたい倖田來未のどっちかだと思うけどねー。
与えられてる情報から推論できる範囲でしてみました。
↑何度も言うようだけど、年末はテレビ見ないでゲームです。