stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

眠くて勉強する気が起きないorz

2006-10-03 20:12:55 | 学校
こんばんは、ダメ人間丸出しの管理人さんです。
大学はオリエンテーション期間なのでどうにも気合が入りません。
明日の行政法Ⅱは講義あるけど、3講目取るつもりの数学が休講なのでLECまでどう時間潰そうかって感じです。
いや、ゼミ室で経済原論か民法か模試の復習やりますけど。

そうそう、こないだLEC行ったら模試の試験官だったお姉さんが「どうでしたか?」って聞いてきた。
流石に朝から2つぶっ続けで受けたので覚えていたらしい。
少し話したが、色々アドバイスもらったので頑張らなきゃなと。

面白いネタないですなwww
誰かネタちょうだいよ~。

アタック25カンニング騒動は読んでてネタだったけどねww
最近mixiって問題起きまくりだ。
みんな身内しか見てないと思ってメチャクチャなこと書いてたりするからなぁ。



↑今月既にゼミが2回休講確定。ぬるいww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬ネタ続きますが(汗:ハルウララ引退

2006-10-03 19:21:58 | 競馬
ハルウララ 競走馬登録を抹消される 高知競馬

一時代を築いた地方競馬のヒロインですね。
社会情勢に上手いこと符合してたのがあの人気につながったのかなと。

ついでに言えば、マスコミの手のひら返しをおもいっきり食らった馬であるとも言っておきましょうか。
あれだけ取り扱って騒ぎ立てて、いきなり「勝てない馬なのになんであんなに騒がれるのか?」と。
俺の買ってる競馬雑誌でもこうでしたねー。
ま、競馬雑誌業界じゃバラエティ寄りの雑誌が何言ってんだと思いましたけどww

ぶっちゃけて言えば、あのハルウララ・フィーバーと今のディープインパクト・フィーバーって大差無いように感じるんですよ。
マスコミ煽る、ミーハーが群がるって構図に何の違いも感じません。
違うのは、ハルウララは負けまくっててディープは勝ちまくってるってことだけ。
それが持つ意味自体は大変大きいですけど。

記事内で「引退レース出来なかった」と安西とかいうダメオーナーが言ってますけど、出来なかったのはこの人がいつになっても態度はっきりさせなかったのが原因だと思うんですけどねぇ。
一種の拉致だよなぁ。
ムリヤリ「休ませる」だのなんだの言って牧場に連れて行っちゃったんだからさ。
全然出ないもんだから、ハルウララ効果で高知競馬にあった黒字の余裕もチャラになっちゃったらしいですし。

この後は繁殖にあがるのかな。
産駒が1勝でもすればまたマスコミがバカみたいに騒ぎ立ててくれるでしょうから、ちょこっと期待します。

あとせっかくなので、高知競馬の話題をもう一つ。
「逆ハルウララ」地方最多47勝目…高知競馬エスケープハッチ

逆ハルウララって表現はどうかと思うけど、それだけハルウララの印象は強いということで。
エスケープハッチに地方競馬を盛り上げていってもらいたいですね。
どうやったってディープインパクトより勝ってるんだしさwww



↑ワンクリックで応援ヨロシクですm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする