いい加減綺麗に的中させたいもんです…
が、予想入る前に一つ。
シルクフェイマスが引退、種牡馬入り(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=36313&category=A
重賞で好走していた全盛期を見ている分、昨今の成績不振が辛かったです。
マーべラスサンデーの後継として頑張ってほしいところ。
さて、それじゃ予想にいきましょうか。
まずは京都新聞杯から。
◎リクエストソング
○ベストメンバー
▲ジョウノワンダー
△メイショウドンタク、デルフォイ
勝ち馬の血統がダンスインザダークだのマンハッタンカフェだの菊花賞勝ち馬が多かったりするレース。
要はスタミナ系なのかなと。
その辺も踏まえて考えてみた。
たぶんベストメンバーが1番人気でしょうね。
京都実績を考えるとデルフォイはバッチリだけど、最近の武豊の不調具合を考えるとなんか買いにくい…
新潟大賞典
◎オースミグラスワン
○アーネストリー
▲ダイバーシティ
△トウショウウェイヴ、ニホンピロレガーロ
この時期の古馬GⅢってすごく難しい気がしません?
一応グレイソヴリン系が強いっぽいのでその辺を考えてはいますが。
オースミの3勝目を期待してみる。
が、予想入る前に一つ。
シルクフェイマスが引退、種牡馬入り(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=36313&category=A
重賞で好走していた全盛期を見ている分、昨今の成績不振が辛かったです。
マーべラスサンデーの後継として頑張ってほしいところ。
さて、それじゃ予想にいきましょうか。
まずは京都新聞杯から。
◎リクエストソング
○ベストメンバー
▲ジョウノワンダー
△メイショウドンタク、デルフォイ
勝ち馬の血統がダンスインザダークだのマンハッタンカフェだの菊花賞勝ち馬が多かったりするレース。
要はスタミナ系なのかなと。
その辺も踏まえて考えてみた。
たぶんベストメンバーが1番人気でしょうね。
京都実績を考えるとデルフォイはバッチリだけど、最近の武豊の不調具合を考えるとなんか買いにくい…
新潟大賞典
◎オースミグラスワン
○アーネストリー
▲ダイバーシティ
△トウショウウェイヴ、ニホンピロレガーロ
この時期の古馬GⅢってすごく難しい気がしません?
一応グレイソヴリン系が強いっぽいのでその辺を考えてはいますが。
オースミの3勝目を期待してみる。