stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

なんだかなー

2009-05-24 21:07:33 | 日常
ただダラダラ過ごして日曜が終わります。
こんなんでいいのか?


こんなんでいいのかと言えば、先日iPod不調でサポートに行ったという話を書きましたが。
あれから使ってはいるんですが、バッテリーが異常に短いのが気になるのです。
ちょっと曲を選んでるだけで5分の1位残量減ったりするし、半分以上あったのにいきなり赤突入したりでわけわからん。
もう一度サポート行ってみようかなあ…


週末の飲み会の場所が未だ決まっていないオチ。
明日までにチョイスして予約しなきゃならんというのに。
値段だけで決めようかと画策中。


決まっていないといえば、POG馬のチョイスも決まっていません。
自分が参加するのは今日の12時(深夜ね)に第1次エントリー開始らしいんですが。
牝馬は無論あの馬なんだけど、牡馬がまったく惹かれるのがいない…
誰かおススメの馬教えてください。


そういや昨日書くの忘れてたんだけど、QMAで俺と同じ名前の人が数人いました。
それだけならまだしもペットの名前まで一緒ってww


悩みは尽きないね…
金曜休み取った分、どれだけ仕事溜まってるかも含めてww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークス回顧:◎ブエナビスタ2冠達成!!

2009-05-24 15:57:35 | 競馬
冷や冷やしながら見てました。
レース前にワイドサファイアが放馬して荒れるのかもと思ってしまったし。

優駿牝馬(オークス)結果

1着◎ブエナビスタ
2着 レッドディザイア
3着 ジェルミナル
4着△ブロードストリート
5着△ディアジーナ

9着○ダノンべルベール
10着▲ヴィーヴァヴォドカ

レースは宣言通りヴィーヴァヴォドカが逃げる態勢。
離れた2番手にデリキットピース、また離れてディアジーナら先行勢の馬群。
ブエナビスタは後方から2,3頭目のポジションで待機。
最後の直線では伸びないと言われていた外に持ち出して一気に伸び、先に抜け出していたレッドディザイアを鼻差とらえて優勝。

いやー、嬉しいの一言に尽きます。
後方一気で届くか若干不安でしたし。
雨が止んだのもブエナビスタにツキが回ってきてたってことでおkですか?
上がり33.6と唯一の33秒台!
あの勝ち方で「女版ディープインパクト」っていう表現をマスコミが使いまくるんだろうなあ。
つまらんから他の表現考えてくれとだけ。

レッドディザイアは印つけませんでしたが、やはり強かった。
「オークスでも重要視必要」とか書いておきながら切ったバカがこのブログの管理人ですww
母父カーリアンでワンツーとかねぇよなあと思った結果がこれだよ!!

3着にジェルミナル。
ここまで桜花賞と着順変わらず。
そういや前にベガが2冠達成した時も3着まで変わらなかったような。
(ついでに勝ち馬の厩舎&厩務員同じじゃない?)
ユーイチというだけで買ってもよかったかも。

冷や冷やしたけど、凄く良いレースでした。
上位馬は力をはっきり出したわけですし。
秋も面白くなりそうです。
ブエナビスタが凱旋門賞行けば、秋華賞はレッドディザイアか強力な新星のどちらかかも。

馬券は単勝のみ的中。

東海Sはウォータクティクスが沈んでハズレ。
先行争いで消耗したんだろうけど、脆いなあ・・・
見てる分にはデッドヒートで面白かったんだけど。
ま、中京はPOG馬バンドゥロンシャンが500万下勝ったからいいや。


来週はいよいよダービー。
残念ながらPOG馬の出走は無いですが、徹底的に悩んで考えたいと思います。
3強をどうしようか…

http://bloodpocket.blog24.fc2.com/tb.php/322-dfd3af60
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 第3弾アーティスト発表!

2009-05-24 12:10:56 | 音楽
出演日も発表されましたね。

公式

14日
・ギターウルフ
・toe
・湯川潮音

15日
・セカイイチ
・怒髪天
・Dragon Ash
・→Pia-no-jaC←
・the pillows
・THE BAWDIES
・MO'SOME TONEBENDER


14日はtoeが気になるなあ。

15日はピロウズがアツい!アツすぎる!!!
DragonAshはやっぱり締めに「Viva La Revolution」やるんでしょうか?

にしても、今年はロキノン系多い気がするなあ。
去年のアレで出なかった分、今年は狙ってやってるのだろうか?
でも去年よりまだインパクトが弱いのは気のせい?単なる嗜好の問題?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残酷な天使のテーゼ 2009 VERSION / 高橋洋子(2009)

2009-05-24 11:47:19 | CDレビュー(邦楽)


1.残酷な天使のテーゼ (2009VERSION)
2.FLY ME TO THE MOON (2009VERSION)
3.One Little Wish
4.残酷な天使のテーゼ (2009VERSION) (off vocal)
5.FLY ME TO THE MOON (2009VERSION) (off vocal)
6.One Little Wish (off vocal)

「CR新世紀エヴァンゲリオン ~最後のシ者~」のイメージソングらしいです。
パチやらないからなあ…(自分からやる気も無い)

①はもともと聴きまくってるからボーカル録り直したってのはすぐにわかったんだけど、曲のアレンジがなんか雑になった気がする。
パチ向きにしたんかなあ?
原曲が良いとアレンジが難しい典型例でしょうか。
パチでエヴァを知った人には原曲を聴いてみることをお勧めします。

②はもともとジャズのスタンダードでいろんなアレンジあるから違和感なし。
上手さがはっきり出てますね。
コーラスもGood!

③が唯一の新曲。
前2曲と全然違うバラード。
ストリングスアレンジが凄く綺麗。

あまりタイトルチューンを気にしなければアリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする