土曜日は散々orz
酒飲んで眠い時にやるもんじゃないなあ…
気を取り直して、秋華賞予想いきます。
まあ、今回はまともな予想にならないですけどw
やっぱPOG馬の出走があるとねぇ…
あ。POG馬といえばマカリオスが明日デビュー戦なので応援せねば!
◎ブエナビスタ
○レッドディザイア
▲ブロードストリート
△クーデグレイス、ヴィーヴァヴォドカ
3冠のかかるPOG馬ブエナビスタを本命にせざるを得ない。
京都の最後の直線を考えると、大外ぶん回される展開になるとちょっと不安ではあるのですが。
アンカツの手腕に期待。
ちなみに。
今年が93年(ブエナと同じ松田博厩舎のベガが2冠達成、2,3着が桜花、オークス共に同じで今年と状況被ってる)の再現で3着説も多いけど、そんなもん吹っ飛ばしてくれ!
レッドディザイアもローズS2着はいい感じのたたき台とみます。
安定して走りそう。
んで、そのレッドディザイアをローズSで破ったブロードストリートも。
母父コジーンってどうなのかねぇ?
あとはちょっと穴っぽいところでクーデグレイスとヴィーヴァヴォドカを。
某動画のせいで村田が気になるw
モルガナイトがちょっと怖い今日この頃。
府中牝馬S
◎リトルアマポーラ
○カワカミプリンセス
▲ウェディングフジコ
△ブラボーデイジー、ムードインディゴ
切れ味勝負でしょうね。
まあSSとグレイソヴリン系が強いレースになるでしょう。
さて、ニュース系。
ジャパンカップ(GI)・ジャパンカップダート(GI)・エリザベス女王杯(GI)・マイルチャンピオンシップ(GI)・農林水産省賞典福島記念(GⅢ)・京阪杯(GⅢ)-海外からの予備登録馬-(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/200910/101604.html
キングジョージ勝ち馬コンデュイットをはじめ、結構なメンバーの登録です。
ただ、いつも通り登録→結局回避→気が付いたら香港出走ってなパターンで持っていかれるんじゃないの?
JRAはもう少しまじめに企業努力してジャパンカップの出走メンバー集めてくれマジで。
んで、その香港に登録した日本馬
キャセイパシフィック香港国際競走への日本馬の予備登録(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/200910/101605.html
これ出て有馬記念回避って馬は結構いると思うんですが、有馬記念の人気投票でトップ3確実なウオッカが香港選択したら流石につまんないよねぇ…
距離&中山がネックなのはわかるけど。
他にも今年の皐月賞馬アンライバルド、グランプリ馬ドリームジャーニー、天皇賞馬マイネルキッツの名前もありますね。
この雰囲気だと有馬記念はマツリダゴッホが楽勝で勝っちゃって終わるフラグですか?
なんか年度末の祭りって感じじゃないよなあ…
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/27639/21002127
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2920ec1c92
http://au.navimode.net/trackback/1136955
http://blogs.dion.ne.jp/tk_trot/tb.cgi/8857895
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/46511371
http://sanpindansu.blog102.fc2.com/tb.php/232-1b61419d
酒飲んで眠い時にやるもんじゃないなあ…
気を取り直して、秋華賞予想いきます。
まあ、今回はまともな予想にならないですけどw
やっぱPOG馬の出走があるとねぇ…
あ。POG馬といえばマカリオスが明日デビュー戦なので応援せねば!
◎ブエナビスタ
○レッドディザイア
▲ブロードストリート
△クーデグレイス、ヴィーヴァヴォドカ
3冠のかかるPOG馬ブエナビスタを本命にせざるを得ない。
京都の最後の直線を考えると、大外ぶん回される展開になるとちょっと不安ではあるのですが。
アンカツの手腕に期待。
ちなみに。
今年が93年(ブエナと同じ松田博厩舎のベガが2冠達成、2,3着が桜花、オークス共に同じで今年と状況被ってる)の再現で3着説も多いけど、そんなもん吹っ飛ばしてくれ!
レッドディザイアもローズS2着はいい感じのたたき台とみます。
安定して走りそう。
んで、そのレッドディザイアをローズSで破ったブロードストリートも。
母父コジーンってどうなのかねぇ?
あとはちょっと穴っぽいところでクーデグレイスとヴィーヴァヴォドカを。
某動画のせいで村田が気になるw
モルガナイトがちょっと怖い今日この頃。
府中牝馬S
◎リトルアマポーラ
○カワカミプリンセス
▲ウェディングフジコ
△ブラボーデイジー、ムードインディゴ
切れ味勝負でしょうね。
まあSSとグレイソヴリン系が強いレースになるでしょう。
さて、ニュース系。
ジャパンカップ(GI)・ジャパンカップダート(GI)・エリザベス女王杯(GI)・マイルチャンピオンシップ(GI)・農林水産省賞典福島記念(GⅢ)・京阪杯(GⅢ)-海外からの予備登録馬-(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/200910/101604.html
キングジョージ勝ち馬コンデュイットをはじめ、結構なメンバーの登録です。
ただ、いつも通り登録→結局回避→気が付いたら香港出走ってなパターンで持っていかれるんじゃないの?
JRAはもう少しまじめに企業努力してジャパンカップの出走メンバー集めてくれマジで。
んで、その香港に登録した日本馬
キャセイパシフィック香港国際競走への日本馬の予備登録(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/200910/101605.html
これ出て有馬記念回避って馬は結構いると思うんですが、有馬記念の人気投票でトップ3確実なウオッカが香港選択したら流石につまんないよねぇ…
距離&中山がネックなのはわかるけど。
他にも今年の皐月賞馬アンライバルド、グランプリ馬ドリームジャーニー、天皇賞馬マイネルキッツの名前もありますね。
この雰囲気だと有馬記念はマツリダゴッホが楽勝で勝っちゃって終わるフラグですか?
なんか年度末の祭りって感じじゃないよなあ…
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/27639/21002127
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2920ec1c92
http://au.navimode.net/trackback/1136955
http://blogs.dion.ne.jp/tk_trot/tb.cgi/8857895
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/46511371
http://sanpindansu.blog102.fc2.com/tb.php/232-1b61419d