stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

SAKANAQUARIUM 2010 @ ZEPP SAPPORO

2010-05-08 22:36:05 | 音楽
サカナクション全国ツアー「SAKANAQUARIUM 2010」札幌公演参戦してきました。

※ここから先、大量にネタバレ含みますので。そこんとこご注意。

セットリスト

21.1
明日から
表参道26時
セントレイ
アドベンチャー
Klee

YES NO
アンダー
シーラカンスと僕
Paradise of Sunny
ライトダンス
インナーワールド
サンプル
ネイティブダンサー
アルクアラウンド

目が明く藍色

(アンコール)

三日月サンセット

ナイトフィッシングイズグッド

(ダブルアンコール)
白波トップウォーター


まずはintro=汽空域の入り。
前半から凄まじい勢いで、序盤で「セントレイ」やっちゃいました。
「Klee」の後、ちょこっとだけ「YES NO」入っちゃったけど即ストップしてMC。
Kleeのとき凄く楽しそうだったなあ。

要約すると、
・北海道の盛り上がりが一番。
・ホームに戻ってきたって実感。
・ちょっとくらいアクシデントあってもいいよね?(「YES NO」入っちゃった件について)

後半も飛ばしまくり。
「アンダー」のときのレーザーアートやら、「Paradise of Sunny」のカオスパッドやら、視覚的にも楽しめる時間でした。

「ネイティブダンサー」「アルクアラウンド」は言うまでも無いくらいの盛り上がり。

「目が明く藍色」はライブで聴くと圧巻。
凄いとしか言いようがないですもん。

メンバー紹介では「北海道の好きな食べ物」
カニ、鮨、牛乳、やきそば弁当、おかんの野菜スープ
皆チョイスいい感じです。


アンコールの後も拍手は止まず、客電もつかない状態が続き、ちょっと会場がざわついたんですが、そうしたらメンバー再登場!!!

グッズ宣伝をローディーにやらせ(ボウリング大会の罰ゲームらしいですww)、今後への抱負を語り、「北海道で作った一番好きな曲」として「白波トップウォーター」!!
北海道と東京じゃ環境が違うから、書ける曲もだいぶ変わるって言ってたなあ。
やっぱ影響大きいんだろうか。

終演後、退場BGMには「ネイティブダンサー (rei harakami へっぽこ re-arrange)」が使われてました。

なんというか、もう最高の時間としか言い様がない。
次回作への抱負も熱く語ってくれましたが、期待する以外どうしろってんだと。
JOIN ALIVEで野外で聴きたいから行こうかと画策中。

皆が上がってノル曲、そうじゃない曲。
バランスとしては良かったんじゃないかなあ。
「壁」とかジッと聴きこめたし。
なんでもかんでもノレばいいってもんじゃないよね。

Twitterにあがっていた写真、残念ながら写ってませんでした。
撮影時点でカメラこっち向いてなかったしなあw


あ、物販ではTシャツ、ラグラン、タオル、ストラップ購入。
そしたらタオルの真空パックにメンバー全員のサイン入り!!!



やべーよ、タオル開封出来ねぇよww


最後に。
ちゃんとやきそば弁当買って東京に行ってくださいね!!!

blogram投票ボタン

ライブDVD出て欲しいなあ…
またiTunesとか配信限定でライブ音源出るのかも興味あるけれど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKマイルカップ予想

2010-05-08 16:38:29 | 競馬
3歳マイル王決定戦。

とか言いつつ単なるダービー前哨戦になってる気がしないでもないですが。
昔のように外国産馬圧勝ムードも無くなったしなー。

あ、土曜重賞は京都新聞杯はゲシュタルト切ってハズレ。
新潟大賞典はボックスでかろうじて3連複ゲット。

結論としてはこんな感じ。

◎ダノンシャンティ
○サンライズプリンス
▲サウンドバリアー
△コスモセンサー、キョウエイアシュラ
注ダイワバーバリアン

現在2番人気ですが、ここはダノンシャンティで堅そう。
もちろんサンライズプリンスも強いと思うのですけど。
あとは紅一点のサウンドバリアー。
牝馬の好走が多いレースですし、重賞勝っている以上軽視しません。
2キロ軽い斤量も有利ですしね。
あとはキンカメ産駒コスモセンサー、NZTで最速上がりを見せつけたキョウエイアシュラに注目。

ダイワバーバリアンの人気落ちてるけど、そこまで軽視しちゃダメな気が…
安定してるし、20倍超えるほど甘く見れない気がするんだけどなあ。


blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする