しばらく予想書いていなかったですが、流石に札幌記念くらいはやっとかないとねぇ…
北海道民としてはさ。
仕事で競馬場行けないんですけど…orz
今年はゴールドシップ、ハープスターが参戦するという近年稀にみる豪華メンバー。
◎ゴールドシップ
○エアソミュール
▲トウケイヘイロー
△アドマイヤフライト、ロゴタイプ
注ラブイズブーシェ
実績考えてもゴルシ4本命でやむなしかなーと。
2歳時にコスモス賞勝ちもあるので札幌の相性は悪くないはず。
エアソミュールは血統的にワンチャンありそう。
トウケイヘイロー、去年の勝ち馬(函館開催)。
去年の超重馬場で逃げ切り有利ってのはありましたが、そもそも香港でも2着入るくらいの実力馬。
すいすい行って逃げ切る可能性は十分あり。
アドマイヤフライトは近年好走しているマンハッタンカフェ産駒。
母父トニービンだし、血統的には一番いい。
最近の結果がイマイチなので、ここらで激走すると面白い。
ロゴタイプも強いから走るでしょう。
ラブイズブーシェ、持ちタイムでは出走メンバーで2000最速なんですよねー。
函館記念勝った勢いに乗ってここも!って感じで。
ハープスターはあえて切り。
勝っても負けても凱旋門賞行くみたいですし、ここをメイチの仕上げにはしてこないかなあと。
あと、トウケイヘイローが逃げたときに後ろから届くのかなあというのが疑問。
無論弱くはないですし、斤量は最軽量なので、その恩恵にあずかって古馬牡馬まとめて打ち負かしたらそのときはごめんなさいということで。
なお、明日札幌競馬場にはTOKIOのメンバーが来場するらしいので、激混みの予感…
行く人は覚悟して行くべきかと。
北海道民としてはさ。
仕事で競馬場行けないんですけど…orz
今年はゴールドシップ、ハープスターが参戦するという近年稀にみる豪華メンバー。
◎ゴールドシップ
○エアソミュール
▲トウケイヘイロー
△アドマイヤフライト、ロゴタイプ
注ラブイズブーシェ
実績考えてもゴルシ4本命でやむなしかなーと。
2歳時にコスモス賞勝ちもあるので札幌の相性は悪くないはず。
エアソミュールは血統的にワンチャンありそう。
トウケイヘイロー、去年の勝ち馬(函館開催)。
去年の超重馬場で逃げ切り有利ってのはありましたが、そもそも香港でも2着入るくらいの実力馬。
すいすい行って逃げ切る可能性は十分あり。
アドマイヤフライトは近年好走しているマンハッタンカフェ産駒。
母父トニービンだし、血統的には一番いい。
最近の結果がイマイチなので、ここらで激走すると面白い。
ロゴタイプも強いから走るでしょう。
ラブイズブーシェ、持ちタイムでは出走メンバーで2000最速なんですよねー。
函館記念勝った勢いに乗ってここも!って感じで。
ハープスターはあえて切り。
勝っても負けても凱旋門賞行くみたいですし、ここをメイチの仕上げにはしてこないかなあと。
あと、トウケイヘイローが逃げたときに後ろから届くのかなあというのが疑問。
無論弱くはないですし、斤量は最軽量なので、その恩恵にあずかって古馬牡馬まとめて打ち負かしたらそのときはごめんなさいということで。
なお、明日札幌競馬場にはTOKIOのメンバーが来場するらしいので、激混みの予感…
行く人は覚悟して行くべきかと。