stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

メンドクセ

2008-02-23 12:51:44 | 日常
雪結構降ってるんですけどね。
就職に必要な書類回収したり、オリゼー回収したり、卒論直したり(現地でリアルタイム修正はねーと思うけど)。
ぼちぼち行ってきます。

旅行、結局パックの充実具合とか考えたら東京になりそうです。
3月の2週か3週あたりで。
ちょうどマルーン5の武道館公演あるけどチケットまだあるか微妙だし。
もうちょいスケジュール練るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見てもオリンピック終了フラグwww

2008-02-22 23:50:04 | 時事ネタ
【北京五輪】「選手の海外からの食材・薬の持ち込みは認めない」「北京五輪用の食品は安全」(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1095642.html

もうアホかと。
これで参加拒否する国が出てくるんじゃね?
つか選手のことを考えたら取りやめた方がいいってマジで。
汚染食品と空気で体が完膚なきまでに叩き潰されるぞ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都記念、クイーンC予想

2008-02-22 18:05:44 | 競馬
フェブラリーSはダイワスカーレット回避でヴァーミリアンに人気が集中しそうですが、まずは土曜の2重賞を。

京都記念はメンバー揃いましたね。
当初はメイショウサムソンも噂されてたけど。

◎アドマイヤオーラ
○アドマイヤフジ
▲トウショウナイト
△ダークメッセージ、フサイチホウオー

そんなに大荒れはしないと思うんですよね。
馬場の内側は荒れてるみたいだし、外側有利かと。
てか外側に有力馬固まってるw
本命は京都金杯で2着したアドマイヤオーラ。
たぶん3番人気くらいだと思うので馬券的にちょうどいいと思う。
能力的に見劣りはしてないし。
アドマイヤフジはスタミナ活かして先行押しきり出来ればいけるはず。
トウショウナイトはこのレースで安定してるし。
ダークメッセージはここ2年連覇してるユタカだし、今年いい加減重賞勝とうと思ってるんじゃない?
フサイチホウオーはPOG馬だったし応援込み。
どうせ人気ないだろうから2着でも来たらオイシイ。
ウオッカは切ります。
展開向いて突っ込んできたら諦める。
買いにくくてしょうがないんだもん、この馬。

クイーンC

◎スワンキーポーチ
○デヴェロッぺ
▲カレイジャスミン
△リトルアマポーラ、シャランジュ

3歳牝馬なんてたぶん当たらないからこんな感じ。
たぶんリトルアマポーラ1番人気だと思うけど。

ぶっちゃけ重賞よりもPOG馬マンボパートナーが走るかどうかのほうが気になりますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと予想外

2008-02-22 12:38:57 | 日常
さっき某大型書店から電話きた。
「ご予約いただいたもやしもん6巻限定版が入荷いたしましたので~」と。
北海道のコミック入荷の遅さは神がかっているというのに、今回は発売日にちゃんと入荷したようで意外。
ま、今日は疲れ抜けきって無いし明日どうせその書店の3階に行かなきゃならんから明日オリゼー引き取ってきます。
なんか箱がかなりでかいっぽいんですけど(汗

明日HMVもポイント3倍の日なんだよなぁ…
(ゴールドカード限定)
出費多そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Philharmonic or die / くるり(2008)

2008-02-22 11:10:35 | CDレビュー(邦楽)


くるりのライブ盤です。

Disc1
1.ハイリゲンシュタッド
2.ブレーメン
3.GUILTY
4.恋人の時計
5.コンチネンタル
6.春風
7.さよなら春の日
8.惑星づくり
9.ARMY
10.アナーキー・イン・ザ・ムジーク
11.WORLD'S END SUPERNOVA
12.ジュビリー

Disc2
1.夜行列車と烏瓜
2.青い空
3.すけべな女の子
4.帰り道
5.ハイウェイ
6.アナーキー・イン・ザ・ムジーク
7.ばらの花
8.宿はなし
9.東京
10.モノノケ姫

Disc1はパシフィコ横浜でのウィーン・アンバサーデ・オーケストラとの共演。
昔の曲にストリングスが入るとかくも変わるのかという。
特に⑪の変わりっぷりに驚いた。
ダンスミュージックテイストが薄まらずかつストリングスの作りだす雰囲気がなんとも言えない。
正直癒される1枚でした。

Disc2は京都磔磔でのライブ。
個人的にくるりベストソングだと思ってる⑦「ばらの花」が良過ぎる。

この選曲も凄い。
聴きたい曲投票上位はほぼ収録されてるし。
個人的にはあと「永遠」があれば最強すぎたんだけど。

録音も凄くキレイにされてるのでこれは必聴盤です。

ちなみに初回特典としてピック付き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロザリオとバンパイア 第08話 「数学とバンパイア」

2008-02-22 09:54:13 | アニメ感想(つーかタワゴト)
「先週も出てただろ!」は微妙な発言っすか。

というわけで李々子先生の回ですな。

全然勉強してなかった月音のためにみんなで勉強会。
紫が頭いいのはともかくとして、みぞれがノートに月音って書きまくってるの怖いです。
パンチラアニメよりおっぱいアニメ要素強かったけどww

んでいざ補習に行ったら李々子先生はボンテージでどう見てもSMだし。
月音は公式ブツブツ呟くようになっちゃった。

キャラソンというかカバーの「赤いスイートピー」は萌香はいいとして月音の勉強シーンには合わないってww

どう見てもエロシーンっぽいとこ、曲が「世にも奇妙な物語」っぽくねーですか?
ラミアの説明してるのが子安コウモリでベターマン思い出したわwww
あとこれは信頼関係というより調教の成果だと思いますよ先生。
今回は普通にロザリオ外したね。
今週の決着わずか31秒って最速じゃんwww

んで試験結果は89点でクリア。
胡夢は補修だけど。
みぞれはカンニングして名前まで移したろあれwww
なんだよ「黛 文左衛門」ってww

次回は夏休み~
んー、もうちょいしたら瑠妃とかも出るかな。

今回は久川さんが凄かった回ということでw


*なぜか楽天blogさんにトラバ送れなくなってますのでご了承くださいm(_ _)m
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200802220000/
http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200802220000/
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200802220000/
http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200802220001/

http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/318-e030dd83
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと真面目な話&ひっかかることが多い件へのグチ

2008-02-21 20:13:02 | 日常
眠くてしょうがないや、ホント。

先生からやっと卒論に関するメール来ましたw
誤字脱字の修正についてちょこっとだけ書かれてました。
一応直すってことで連絡。
たいした量じゃなかったしね。
週末バトルしてきますww

マイミクのくろきょうが書いてた話から。

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id328125/rid657/p1/s2/c1/

「恋空」に関するレビューでこれはほんとに凄いと思った。
自身の経験されてきたことを踏まえストレートにバッサリ書いてる。
僕は原作はとりあえず読みましたがちっとも面白くなかったので映画は見てません。
あの内容で感動するって言ってる人はこのレビュー本気で読んでみるべき。


個人的な話というかちょいとグチというか不思議というか問題点あるんじゃねというか。
(ここ見てる一部の人にも関わるかも。たぶん今日メール行ってるだろうし)
来月の演奏会のことだけど、なんで今になってそんな話が出てくるの?
準備期間ロクにないのに。
今までのを踏まえると最初から最後まで仕事してたように見えたし、担当になったらその人はステージに立つ余裕無いよね?
正直言ってその点でチケットノルマに関してもツッコミ入れたくなるわけです。
現段階でOBOG何人出るのかわかりませんけど、仕事専念組とステージ組に分かれるとかになるならちょっとなぁ。
次の練習日にちょいと本気で話してこようと思ってます。
幹事もちょいと大変みたいだし、後輩や今後のためにも疑問解決しないままおkってことにはしたくないんでね。

今日の1曲:STAR RISE(バンブーブレードED)
長いから番組名でw
こないだのキャラ占い診断のバンブー版やったら
「千葉 紀梨乃(ちば きりの)」に対して・・・俺の嫁
ktkr!!
ちなみにダンくんだったw
http://www.kirafura.com/sindan/bambooblade/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに売れたのかwww

2008-02-21 14:20:55 | 時事ネタ
<まんがの達人>創刊号、44万部完売 マンガの描き方ガイドが異例の大ヒット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000008-maiall-ent

この類って毎週発行部数落ちてくやつだよね。
最後の頃には発行部数がどこまで落ちてるものかちょっと興味あるんですが。
にしてもそんなに売れたんだ、これww
正直こんな感じの内容で達人になれたらプロ涙目じゃないのか。
世の中そんなに甘くないでしょ。
きっかけとしてはいいのかもしんないけど、これで学んだマニュアル的な絵と内容のものを量産することになる気がしないでもないっす。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行から帰宅

2008-02-21 14:03:08 | 日常
無事におはなみーずの卒業旅行から帰宅しました。
いやー、ほぼオールで盛り上がりましたよ。

弄られすぎてもうおムコに行けません…

そもそも泊まったペンションの隣にある建物がもうね、ネタ過ぎですよ。
ナニとは言いませんけどねww

着いて即晩飯のカレー作って食ってカラオケとビリヤードやって、ダラダラマターリして、もけたの手品ショー見て、ひたすらトークして気付いたら朝でした。
リーダーのツンデレっぷりが凄かったww

きっと皆いろいろ書くと思うんだ、うん。
だから俺はこんなもんで締めとくよ。

何が言いたいかって要は楽しかったってことだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だに盛り上がってます

2008-02-20 23:51:41 | Weblog
ビリヤードとカラオケと手品で盛り上がっております。
このまま朝までコースな気がするけど、寝落ちしそうなメンバーがちらほらと…
今日は晩飯でカレーライス作りました。
大半が俺の担当だったけど割と好評だったようでなにより。

今日は頑張って遊びまくります♪
レスとかは明日帰宅したあとってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする