stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

魔装機神

2010-05-27 22:15:46 | 日常
・結局買っちゃった。
予約限定のカードだかは特にいらんので、ゲームだけ。
懐かしいのはいいんだけど、選択肢のステータスアップパターン忘れてるのが痛い。
ちょっとネット巡回して探してくる。
スーファミ版の攻略本持ってたけど処分しちゃったからなあ…
書きこみして完璧なの作ったのにorz
ゆとり仕様にスペックダウンしてないことを祈ります。
デモンゴーレムのウザさとかねww


・ソニーさんの対応早い
ブンブンサテライツのアルバム初回DVDの件、問い合わせしたらメール返ってきました。

(株)ソニー・ミュージックアクシス/カスタマーインフォメーションセンターです。
平素より当社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
お客様のメールを拝読させていただきました。
この度はお問い合わせをいただくこととなり、お手数をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
ご指摘の件につきましては、現在、担当部門にて確認を行っております。ご案内につきましては、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
確認が出来次第、ご案内申し上げます。

ということで、現在確認中とのこと。
mixiや2ちゃん、公式のフォーラムでも書かれているので早期対応になるかな?


・Gorillaz@グラストンベリー
U2の代役でヘッドライナー出演だそうです。
http://tower.jp/article/news/65594

ゴリラズバンドか、あくまでちゃんとしたゴリラズなのか、その辺が気になる。


・今更何を言っているんだ?
鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1482389.html

そんな当たり前のことを今更言うまでも無い話。
だいたい、「日本は日本人だけのものではない」とは発言したの、どこの誰でしたっけ?
なんにせよ、この発言でまたどっかのプロ市民団体が騒ぐわけですねわかります。

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わりと変な日

2010-05-26 20:36:01 | 日常
・昨日早めに寝たけど
夜中2時間おきくらいで目が覚めたのに、案外ケロッとしている本日。
不思議!!

・My Soul, Your Beats!
何処行っても在庫切れ。
北海道なんか放送無いというのに!!
とりあえず明日入荷されるってことで(タワレコ特典も確保)、焦らない。
デイリー3位ねぇ…
AKB商法売れ過ぎでワロタww
1日で35万枚とかねーよww
ま、1人で複数枚買うファンってのはAKBに限らず昔からいたから今さらですけどね。

・そういやオリコンと言えば
初音ミクのアルバムがウィークリーで1位取ったらしいね?
まあ、2万ちょい程度の売り上げで1位なので隅を突っついただけという程度の印象。
けいおんのシングルの売上踏まえると特別評価することでもないなーと。
いろいろ書きたいことはあるけど、そろそろ止めないとミク厨怖いから自重しとくw

・パチ曲こんなに上なのか…
「ヱヴァンゲリヲン」人気曲ランキング、1位はやっぱりあの曲!(RBB Today - msn)
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=293033

1,2位は当然として、3位が集結とか信じられねぇ…
いや閣下の曲は好きですけど。
パチでエヴァ知った人達がそれだけいるってことなんだろうなあ。
あ、心よ~もきっとそうですね。
職場のバイト君が語ってたもんww

ヱヴァネタついで:ウエハース箱買いした



・今日の夜のニュースでもやってたな
ローラー子供靴:事故が急増…生活センター注意喚起(毎日.jp)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100527k0000m040027000c.html

これ、市街地で暴走してる困ったチャンがいるからリアルに危ない。
止めない親も何考えてるんだろうね?
何も考えてないんでしょうけど。
オシャレもいいけど、こんなもん自分の家の近くで遊ぶ時だけにしとけと。

・「To The Loveless」
ブンブンサテライツのニューアルバム買いました。
レビューは後日書きます。
トラックリスト見て気がついたけど、「Back On My Feet」のシングル収録曲全部入ってるんだな…
あと初回盤のDVD、「Kick It Out」と「Light My Fire」の曲順が逆になっとるぞw

・壮大なプランは結構だが
ダノンシャンティ、来年の壮大プランとは/日本ダービー(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=46267&category=A

その前にダービー後ぶっ壊れないことが大前提だと思うんだ。
マツクニローテだし。
こういうことぶち上げるとダメになるフラグだと思っちゃうのは性かなあw

・久々にあじさい
本日の昼食:塩チャーシュー


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のヱヴァ絡みまとめ

2010-05-26 15:50:04 | アニメ感想(つーかタワゴト)
長かった…いろいろと…

というわけでまとめます。

まず、昨日も書いたけどタワレコの「○:DVD、×:ブルーレイ」な問題は朝一で電話して交換おkとなり、即店に。
ちゃんとDVDにしてもらえました。
あー、よかったw

ここから写真連発。
長いよ?

アニメイト・ゲーマーズ限定パックのトランクケース



中身1 左:パスケース、右:縮刷パンフ


中身2 左:ブルーレイ、右:システム手帳


アニメイト特典1:トートバッグ


アニメイト特典2:マグカップ


ブルーレイとDVD


タワレコ特典:ポストカード


その他タワレコグッズもいろいろ買ったけど、重くなるので自重するww
あとフィルムですが、写真下手なので見にくいですw

フィルム1


たぶん、ラストのシンジがレイを助けに行くところのカットだと思うんだけどなあ…
DVD見て確認する。

フィルム2


マリがパラシュート片付けてるカット。
まあ、いい方ですかね。

今回はアップのフィルム皆無でした。
動きもほとんどないし、なのはで運使い過ぎたかwww

さて、これからじっくりDVD見ます。

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶望した!!!

2010-05-25 21:57:33 | 日常
本日は予定を変更して愚痴…


いやね、昨日も書いたとおりヱヴァ・破の購入に行ったわけですよ。
まずアニメイトで限定パック(回収したわけですよ。
その後タワレコで回収したわけですよ。
んで帰ってきて見ようと開けるじゃないですか。

うん、タワレコにブルーレイ渡されたよ?

閉店ギリギリに行ったからかなー。。
おっかしいなー予約カードDVDのはずなんだけどなー。
外のビニール、中身取り出す部分だけ切っちゃったけど交換してくれるかなー。
明日朝一で電話してみよう…

とりあえずテンションダダ下がりなので寝ます。
明日休みで良かった。
いろんな意味で。

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、もはやブルーレイ終了フラグ?

2010-05-24 23:20:04 | 時事ネタ
光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も(毎日.jp)
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100524k0000m040106000c.html

 光を当てるだけで、電気を通しやすい状態と通しにくい状態を行ったり来たりする金属酸化物を、大越慎一・東京大教授(物性化学)らのチームが発見した。光を使って情報を記録するDVDやブルーレイディスクの材料に比べ、格安で大量生産でき、記録密度もはるかに高いという。次世代の光記録材料として注目されそうだ。23日付の科学誌「ネイチャー・ケミストリー」(電子版)に掲載された。
 大越教授らは、おしろいの原料や光触媒として広く使われている酸化チタン類に着目。チタン原子3個と酸素原子5個が結合した「五酸化三チタン」のナノ結晶(粒径8~20ナノメートル、ナノは10億分の1)を作り、性質を調べた。この結晶は、電気を通しやすい黒色の粒子で、紫外線-近赤外線に相当する波長のレーザー光を当てたところ、結晶構造が変化し、電気を通しにくい半導体的な性質に変わった。その逆の変化が起きることも確かめた。最も一般的な「二酸化チタン」のナノ粒子を、炉内に水素を吹き込みながら加熱することで、この結晶を簡単に作る方法も開発した。
 DVDやブルーレイディスクには、ゲルマニウムなどレアメタル(希少金属)の合金が使われている。今回発見した金属酸化物は、価格が約100分の1で安全性も高い。光記録材料として使えば、ほぼ同じ強さの光でブルーレイディスクの約200倍の情報を記録できるという。
 大越教授は「今後、実用化に向けて企業と共同研究していきたい」と話している。


今後の研究次第だけど、わりと短い期間で次が出ちゃいそうですねぇ…
新しいプレイヤーを開発する際にディスク同様低コスト開発できるかがカギなのかな?
レアメタル使わなくて済むのは、資源に乏しい日本には嬉しい話でしょう。

でもディスク1枚でテラクラスの容量あっても、個人レベルじゃ扱いに困るかもww

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予習が追いつかぬ

2010-05-24 21:31:44 | 日常
・来週のとか来月のとか
来週のschool food punishmentとか、来月のJAMとかの予習が追いつかん(汗
ブンブンは開き直れば行けそうだけどどうなるやら…
つーか今の精神状態だとスフィアも勢いでチケ買いそうな俺がいるw

・この流れでJOIN ALIVE
2日目だけ行くけど、このラインナップだとサカナクション、エゴラッピン、PE'Z、スカパラ、サニーデイが見れればいいかな。
タイムスケジュールがどうなるかわかりませんけどねぇ。
初日Superfly出るってのも気になるんですが。
そういや参院選(7/11見込み)と被らずに済みそうでよかったですよねw

・サッカー
特に期待してないので、あんなもんじゃないの?
昨今の日本代表戦は見ててもちっとも面白くないしなあ。
もてはやされ過ぎて実力わかってないんじゃね?

・ようやく明日
ヱヴァ・破のDVD&ブルーレイ発売日ですね。
会議終了後に即行かざるを得ない。
つーか会議出たくないwww
明後日休み取ってるからじっくり見るつもり。

・ストレスが抜けない
ほんと、イライラし過ぎかなあ…


blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナはおやつに入りますか (今日のテーマ)

2010-05-24 18:33:27 | Weblog
BlogPet 今日のテーマ バナナはおやつに入りますか
「小学生のころ、遠足のお菓子はいくらまでOKでしたか?」
確か300円。
バランス良く買ってくるのもいれば、うまい棒30本買ってくる奴とか、 エンゼルパイだけ買ってくる奴とかいろいろいたなあw


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーネガティブタイム

2010-05-23 22:57:58 | 日常
・異様なまでに
疲れが取れてません。
あんだけ寝ても疲れ取れないんだから、恐ろしいものです。
疲れてると精神的にもネガティブになってくるし、ロクなことがない。
というわけでこれ書いたら寝る。
コメレスは明日にでも。

・「辺野古」
結局こういうオチ。
もう特に言うことないです。


・某通信業者のCMで
音楽ダウンロードやオンラインショッピングがエコだって。
「エコ」ノミーの意味で言ってるんだよね?
今の時代、「エコ」(世間的にはロジーのほうですね)って付けばなんでも正しいとしている風潮があって気持ち悪い。
結局商法の1つにしてるだけだしな。
ああ、環境保護そのものを否定する気はないです。
単純にツッコミどころが多すぎて諸々言いたくなるだけ。


・流石にこれはせこいwww
こんなエヴァ弁当だれが買うんだよwwww(ニュー速VIPブログ)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52317610.html

ローカルエリアに住んでいる自分にはそもそも手の出しようがないので関係ないですが。
どんだけ高級な鯛使ってるのか知らんが、かなり量少なくて1300円は無いわー。

しっかしヱヴァの搾取率はなかなかなもんです。
小中学生の時代ではホントに微々たる小遣いしか無かったので、たくさんの種類が出てもちょこちょこっとしか買えなかった。
大人になって、自分で稼ぐようになって、ある程度自由に使えるようになってから改めて痛感したわwww
なの破産、フェイ倒産的なワードは聞いたことないけどね!!


・今日はラブレターの日らしいですが
特にそんなネタはありません。

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの同着決着!!:オークス回顧(2010)

2010-05-23 16:00:12 | 競馬
いやー、珍しいもの見せてもらいました。

優駿牝馬(オークス)結果

1着▲アパパネ
1着◎サンテミリオン
3着注アグネスワルツ
4着 アニメイトバイオ
5着 オウケンサクラ


ニーマルオトメ、アグネスワルツが後方を大きく離す逃げ。
中団にサンテミリオン、すぐ後ろにアパパネがつける展開。
最後の直線でアグネスワルツが先頭に立つも、外から伸びてきたサンテミリオン、アパパネがデッドヒート。
いったんはアパパネが前に出るもサンテミリオンが差し返し、並んでゴール。

結果としては同着という中央GⅠでは初のケースに。
フラワーパークの勝ったスプリンターズSで1センチ差(2着エイシンワシントン)ってのはありましたが。
あれも写真判定長かったなあ…


アパパネは距離不安がいたるところで叫ばれ、今日の馬体重大幅減で微妙だったんだけど基本能力の高さが証明されたGⅠ3勝目。
最速上がりも叩き出し、見事と言わざるを得ない。
秋の活躍次第では最優秀3歳牝馬のタイトルも堅いかなと。

サンテミリオンは最後頑張ってくれて本当に良かった。
本命にして大正解だった。
秋華賞も楽しみです。
そういやノリちゃん2週連続GⅠ制覇ですね。

「クラシック」「GⅠ」っつーところで考えると同着には多少の違和感がありますが、BCでもあるくらいだからまあいいかw
2人並んでの勝利ジョッキーインタビューも良かったし。

しっかしゼンノロブロイの初年度産駒のスペック高すぎだろwww
1,3,4着だもんなー。
来週のダービーでもペルーサ要注目かな。
藤沢厩舎で青葉賞勝ちっつーと2着どまり(ロブロイやらクリスエスやら)の印象が強いので2着付けで買うのもありだと思いますがww


さて、来週はダービー!
今年はメンツが豊富で楽しみです。
そういやローズキングダムの鞍上、後藤騎手になるっぽい話がちらほらと…

blogram投票ボタン

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/48439025
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ぎた

2010-05-23 12:52:49 | 日常
やらなきゃならない作業あるから早めに寝たのに、起きたら昼でしたorz
そして疲れがあんまり取れてないからどうしようもない。
オークス見てから素案組むか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする