10日(日)、今年も猪名川町”彫刻の道”マラソンが開催され、大勢のランナー参加で成功しました。中でも、毎年招待している高齢者ランナー(今年92歳)が今年も参加され、みごと完走されました。
開場でちょっと変わったテントがありました。シルバー人材センターが竹を使って作ったものです。値段を聞き忘れましたが、ご希望の方は問い合わせしてみてください。
閉会後、中学生も開場の後片付けに参加しました。昨年8月から打ち合わせを重ね、多くのスタッフやボランティアの方々によって成功のうちに終了しました。
10日(日)、今年も猪名川町”彫刻の道”マラソンが開催され、大勢のランナー参加で成功しました。中でも、毎年招待している高齢者ランナー(今年92歳)が今年も参加され、みごと完走されました。
開場でちょっと変わったテントがありました。シルバー人材センターが竹を使って作ったものです。値段を聞き忘れましたが、ご希望の方は問い合わせしてみてください。
閉会後、中学生も開場の後片付けに参加しました。昨年8月から打ち合わせを重ね、多くのスタッフやボランティアの方々によって成功のうちに終了しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます