
私の祖父がコレクションしていた 「 裸婦の立体写真 」 を祖父が留守の時に
夜更けの書斎でドキドキしながら観たのが中学生の時。当然…少年は興奮しました(笑)。
下の画像は 1945年に撮影されたマリリン・モンローの立体写真。

下は1850 年代の立体写真…

元画はフィルムではなくガラス板です。



近年は海外のインターネット・サイトで 「 裸婦の立体写真 」 を閲覧できるようになりました。

ポルノも沢山あります。掲載されている画像は “サイド・バイ・サイド”が多くなりました。

動画は 3840 x 1080 ピクセルの高画質なものがあります。
基本的にメンバー制ですが、サンプルをダウンロードすることができます。
静止画は 1280 x 720 ピクセル以上のものをダウンロードしましょう。

ダウンロードした画像は CyberLink PowerDVD 15 Ultra で再生すると高画質。

**** 旧式…Intel Core2 Quad CPU Q9650 3.00GHz x 4 の自作 PC をブラッシュアップ ****
2011年に自作した PC は Windows XP と Windows 7 のマルチ・ブート形式。
近年は常時 Windows 7 を活用しています。世間では Windows 8.1 と Windows 10 が
使われているようですが、私のコンテンツ作成においては Windows 7 で充分です。
基本的に 64-bit 環境なので、 Sony Vegas Pro 13.0 と Movie Studio Platinum 13.0 の
64-bit 版が健常に動作しています。しかし、近年は 「 USB 3.0 」 の外付け HDD が
増えてきたので、自作 PC に 「 USB 3.0 」 の端子を設けることにしました。

SONY 4K ハンディカム・プレゼント・キャンペーンで
寄贈された 2台 の外付け HDD 1TB がバッファロー製の USB 3.0 なので
BUFFALO PCI Express x1 用 USB3.0増設インターフェースボード 4 端子搭載 IFC-PCIE4U3S
というパーツを購入して自作 PC に装着しました。
BUFFALO PCI Express x1 用 USB3.0 増設インターフェースボード
IFC-PCIE4U3S ¥ 3,182 Amazon
**** 4K 画像の編集を行うために ****
4K 画像を編集するにはグラフィックボードのメモリは 2GB が必要ということが判明…
玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB
補助電源なし GF-GTX750TI-LE2GHD ¥ 12,928 Amazon
というパーツを購入、今まで使用していたグラフィックボードのメモリは
1GB の NVIDIA GeForce GT520 1GB GF-GT520-LE1GH でした。

NVIDIA GeForce GTX750Ti は最大 4096 x 2160 ピクセルの画像サイズ出力が得られ
4K テレビに接続できます。この場合は 3840 x 2160 ピクセルに合致できます。
***** 本日はここまで *****