お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

7月29日 とらのこ保育園で、日本茶教室

2022年07月29日 12時52分29秒 | 日本茶教室
とらのこ保育園さんは、今年で7回目になります。

夏休みになり、お休みの子もちらほら・・・
年長組19名の内、13名参加のこども日本茶教室!


先生方も1つ1つ丁寧にサポートしてくださいました。


急須で淹れたお茶は、味が濃くてしぶ~い!、という子もいたけど
同じ班の中でも、美味し~い!という子もいて、様々な感想


やっぱり玄米茶は大人気!!
園長先生も参加してお茶の名前を子どもたちに教えてくれましたよ ^-^


今年のとらのこ保育園の年長さんは
とても人なつっこい子が多くて
最後のお片付けまで手伝ってくれました。

ありがとうございました ^-^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月12日 西保育園で、日... | トップ | 西保育園さんからのお礼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿